2010年01月31日
bluemoon
昨日は今年最大の満月の日で、尚且つ、ひと月に2度目の満月だった。
この、同月の2度目の満月のことをブルームーンと言うそうだ。
という訳で、昨日仕事から帰ってきた後、ベランダで撮影したのがこの写真
NEW三脚を使って撮影してみた
地球の周りを回っている月の軌道は楕円軌道で、昨日は1番地球に近いところを通ったから、最大になったという訳だ。
ちなみに今年最小になるのは8月25日の満月だそうだ。
本当は月の出直後を狙いたかったんだけど、家に着いたのが少し遅くなったのに加えて、薄い雲に覆われてしまって、タイミングを逃してしまった。
月の写真は満月に限らず、これからも撮ってみようと思う。
にほんブログ村
今年は3月もブルームーンになる
この、同月の2度目の満月のことをブルームーンと言うそうだ。
という訳で、昨日仕事から帰ってきた後、ベランダで撮影したのがこの写真
NEW三脚を使って撮影してみた
地球の周りを回っている月の軌道は楕円軌道で、昨日は1番地球に近いところを通ったから、最大になったという訳だ。
ちなみに今年最小になるのは8月25日の満月だそうだ。
本当は月の出直後を狙いたかったんだけど、家に着いたのが少し遅くなったのに加えて、薄い雲に覆われてしまって、タイミングを逃してしまった。
月の写真は満月に限らず、これからも撮ってみようと思う。
にほんブログ村
今年は3月もブルームーンになる
2010年01月28日
グレードアップ
会社で使うUSBメモリを買った時に、お値打ちな三脚をみつけたので、思わず衝動買い
アルミが使われているから、今まで使っていたのと比べて、大きい割にとても軽い。
水平器が付いている
FZ28をセットすると、こんな状態になる。
今までのよりも安かったけど、グレードは上がった
これでちょっとは“らしく”なったかな
また写真を撮りに行きたくなってきた
にほんブログ村
何撮るか考えとこ
アルミが使われているから、今まで使っていたのと比べて、大きい割にとても軽い。
水平器が付いている
FZ28をセットすると、こんな状態になる。
今までのよりも安かったけど、グレードは上がった
これでちょっとは“らしく”なったかな
また写真を撮りに行きたくなってきた
にほんブログ村
何撮るか考えとこ
2010年01月27日
The 一味
駒ケ岳SAで買ったもう1つのお土産
信州限定のキットカットで、一味唐辛子入りだ。
見た瞬間、『罰ゲーム用か』と思ったりしたんだけど、気になって買ってみた。
強烈に辛いんじゃないかと思いつつ食べてみたら、思ったほど辛くなくて、スパイスの効いたチョコレートっていう感じだった。
これは癖になる美味しさだ。
にほんブログ村
それにしても、ご当地キットカットはどんだけあるんだろうか
信州限定のキットカットで、一味唐辛子入りだ。
見た瞬間、『罰ゲーム用か』と思ったりしたんだけど、気になって買ってみた。
強烈に辛いんじゃないかと思いつつ食べてみたら、思ったほど辛くなくて、スパイスの効いたチョコレートっていう感じだった。
これは癖になる美味しさだ。
にほんブログ村
それにしても、ご当地キットカットはどんだけあるんだろうか
2010年01月26日
寒天×生姜
祖父のお見舞いの帰りに、駒ケ岳SAでお土産を買った。
寒天を使ったいろんな商品を製造・販売している、伊那食品工業のブランド“かんてんぱぱ”シリーズの生姜湯だ。
パッケージにも記載されている通り、甘さ控えめで結構スパイシーだ。
私にはちょっと辛く感じられたので、少し蜂蜜を入れてみたら、随分飲みやすくなった。
それから、寒天が入っているので、カロリーも控えめで1袋8kcalだ。
いつも寝る前に生姜湯を飲む私にとっては非常に好都合だ
今回は1箱しか買わなかったけど、インターネット通販で買えるから、次回はそっちで買うとしよう。
にほんブログ村
生姜の力は偉大だ
寒天を使ったいろんな商品を製造・販売している、伊那食品工業のブランド“かんてんぱぱ”シリーズの生姜湯だ。
パッケージにも記載されている通り、甘さ控えめで結構スパイシーだ。
私にはちょっと辛く感じられたので、少し蜂蜜を入れてみたら、随分飲みやすくなった。
それから、寒天が入っているので、カロリーも控えめで1袋8kcalだ。
いつも寝る前に生姜湯を飲む私にとっては非常に好都合だ
今回は1箱しか買わなかったけど、インターネット通販で買えるから、次回はそっちで買うとしよう。
にほんブログ村
生姜の力は偉大だ
2010年01月25日
仙丈ケ岳
昨日祖父のお見舞いに行った伊那中央病院は、非常に眺めの良い所に建てられている。
祖父が入院していたのは西側の病室で、大きな窓から伊那IC方面を一望できる。
そして反対の東側からは、南アルプスの山々を見ることができる。
特に綺麗に見えるのは仙丈ケ岳だ。
名古屋へ帰る直前に、少し車を停めて撮った。
昨日は快晴だったから、雄大な景色がより綺麗に見えた。 続きを読む
祖父が入院していたのは西側の病室で、大きな窓から伊那IC方面を一望できる。
そして反対の東側からは、南アルプスの山々を見ることができる。
特に綺麗に見えるのは仙丈ケ岳だ。
名古屋へ帰る直前に、少し車を停めて撮った。
昨日は快晴だったから、雄大な景色がより綺麗に見えた。 続きを読む
2010年01月24日
お見舞い
今日は、入院中の父方の祖父のお見舞いに、伊那まで行ってきた。
祖父は先週の金曜日、入院と同時に手術を受けた。
病名は、慢性硬膜下血腫というもので、頭蓋骨のすぐ内側にある硬膜の内側にじわじわと出血が起こって、血の塊ができた状態だ。
一般的な手術は、血腫ができた部分の頭蓋骨に穴を開けて、そこへ柔らかい管を通して血腫を取り除くか、その管から生理食塩水を流して血腫を洗い流す方法で行われる。
局部麻酔でおよそ1時間程で手術は終了したそうだ。
入院しているのは、伊那ICを下りてすぐのところにある伊那中央病院だ。
できてからまだ4,5年しか経っていないだけあって、病院内はとても綺麗だった
建物もちょっと変わった造りになっていて、病棟が中央から東西南北に伸びている。 続きを読む
祖父は先週の金曜日、入院と同時に手術を受けた。
病名は、慢性硬膜下血腫というもので、頭蓋骨のすぐ内側にある硬膜の内側にじわじわと出血が起こって、血の塊ができた状態だ。
一般的な手術は、血腫ができた部分の頭蓋骨に穴を開けて、そこへ柔らかい管を通して血腫を取り除くか、その管から生理食塩水を流して血腫を洗い流す方法で行われる。
局部麻酔でおよそ1時間程で手術は終了したそうだ。
入院しているのは、伊那ICを下りてすぐのところにある伊那中央病院だ。
できてからまだ4,5年しか経っていないだけあって、病院内はとても綺麗だった
建物もちょっと変わった造りになっていて、病棟が中央から東西南北に伸びている。 続きを読む
2010年01月23日
悔しか
今日は谷川プロ・酒井プロのイベント以来のボウリングで、ちょうど2週間ぶりだ。
いつものY成さんに加えて、同じくみんストに参加して頂いているY安さんが加わっての練習だ。
今日は出だしからY成さんが絶好調
前日は明け方近くまで麻雀していたらしく、寝不足だったのが功を奏したのか、いつもはミスっている10ピンのスペアもきっちりカバーして、スコアを伸ばした。
3ゲーム目には自己ベストに肉薄する好スコアをマークした。
一方の私はと言うと、出だしから不安定で、スペアはミスるは、スプリットは出るはで、思うようにスコアが伸びず
それでも最終ゲームの10フレをパンチアウトすればトータルピンでY成さんを逆転することができる位置まで持ってきた。
その10フレはいつも以上に集中して、1投目はばっちりストライク
2投目も集中力を高めて、コースも角度も狙い通りに投げたんだけど、無情にも10ピンが残ってしまった
結局トータルで6ピン及ばなかった
最後の10フレ2投目は本当に100%のボールだったと思う。
でも、それを悔やむより、前半の投球を何とかしないといかん
上半身と下半身の動きのタイミングがずれているみたいで、リリースの位置が後ろになっていた。
上半身が前に突っ込み過ぎているのも上手くいかなかった原因だと思う。
今日投げ終わった後、かなり悔しかったから、すぐに次の練習日を決めさせてもらった。
次こそは必ずリベンジだ
そういえば、Y安さんはシューズに続いてボールも近々GETしそうな感じだった(と言うか、私達がそう仕向けた感もある)。
徐々にボウリング仲間が増えていくかも
にほんブログ村
私は新しいボールを買う前に、悪い癖を矯正しなきゃいかんな
いつものY成さんに加えて、同じくみんストに参加して頂いているY安さんが加わっての練習だ。
今日は出だしからY成さんが絶好調
前日は明け方近くまで麻雀していたらしく、寝不足だったのが功を奏したのか、いつもはミスっている10ピンのスペアもきっちりカバーして、スコアを伸ばした。
3ゲーム目には自己ベストに肉薄する好スコアをマークした。
一方の私はと言うと、出だしから不安定で、スペアはミスるは、スプリットは出るはで、思うようにスコアが伸びず
それでも最終ゲームの10フレをパンチアウトすればトータルピンでY成さんを逆転することができる位置まで持ってきた。
その10フレはいつも以上に集中して、1投目はばっちりストライク
2投目も集中力を高めて、コースも角度も狙い通りに投げたんだけど、無情にも10ピンが残ってしまった
結局トータルで6ピン及ばなかった
最後の10フレ2投目は本当に100%のボールだったと思う。
でも、それを悔やむより、前半の投球を何とかしないといかん
上半身と下半身の動きのタイミングがずれているみたいで、リリースの位置が後ろになっていた。
上半身が前に突っ込み過ぎているのも上手くいかなかった原因だと思う。
今日投げ終わった後、かなり悔しかったから、すぐに次の練習日を決めさせてもらった。
次こそは必ずリベンジだ
そういえば、Y安さんはシューズに続いてボールも近々GETしそうな感じだった(と言うか、私達がそう仕向けた感もある)。
徐々にボウリング仲間が増えていくかも
にほんブログ村
私は新しいボールを買う前に、悪い癖を矯正しなきゃいかんな
2010年01月23日
I have allergies.
今日は午前中、皮膚科と耳鼻科をはしごしてきた。
どちらもアレルギーの症状の薬をもらう為だ。
年明けからの冷え込みで手のあかぎれが酷くなった。
昨年末にもらった塗り薬とハンドクリームを使って、ようやく傷口が塞がってきた。
でも、今が1番冷え込む時期だから、手のケアはしっかりしておかなくては。
そして、来月に入れば花粉症のシーズンがやってくる。
今年は飛散量が少ないと言われているけど、一旦症状が出てしまえば量は関係ない。
症状が出る前から薬を飲んでおいて、体を慣らしておかなくてはいけない。
抗アレルギー剤の最大のネックは、強烈な眠気とだるさだ。
飲まずに済めばそれに越したことはないんだけど、体質が変わらない以上、付き合っていくしかない。
しばらくは1日0.5錠で様子をみるとしよう。
これからの3カ月は憂鬱な日々が続くなぁ
にほんブログ村
この体質、何とかならんものか
どちらもアレルギーの症状の薬をもらう為だ。
年明けからの冷え込みで手のあかぎれが酷くなった。
昨年末にもらった塗り薬とハンドクリームを使って、ようやく傷口が塞がってきた。
でも、今が1番冷え込む時期だから、手のケアはしっかりしておかなくては。
そして、来月に入れば花粉症のシーズンがやってくる。
今年は飛散量が少ないと言われているけど、一旦症状が出てしまえば量は関係ない。
症状が出る前から薬を飲んでおいて、体を慣らしておかなくてはいけない。
抗アレルギー剤の最大のネックは、強烈な眠気とだるさだ。
飲まずに済めばそれに越したことはないんだけど、体質が変わらない以上、付き合っていくしかない。
しばらくは1日0.5錠で様子をみるとしよう。
これからの3カ月は憂鬱な日々が続くなぁ
にほんブログ村
この体質、何とかならんものか
2010年01月22日
猛威
今週半ばから、会社で新型インフルエンザが猛威を振るい始めた
何だか“今さら”って感じなんだけど、今日までに4人が発症して仕事を休んだり早退した。
今日の夕方になって、同じ部署の課長が体調不良を訴えて病院へ行ったし、他にも咳き込んだり、マスクを着けてる人が急増した。
新型の予防接種を受けておかんとまずい状況になってきたけど、さっき調べたら一般の予防接種は来週末以降になりそうだ。
全国一律3,600円は季節性のワクチンよりも高いけど、罹ってしんどい思いをするぐらいだったら、ちゃんと打っておいた方が間違いない。
でも輸入ワクチンは避けたいところだ。
国産も輸入物も副反応の可能性はあるけど、国産の方が安心だ。
取りあえずワクチンを打つまでは、手洗い・うがいをして、部屋の乾燥に気を付けて、ウィルスが活発にならないようにしよう。
にほんブログ村
寝ている時の乾燥対策には、“ぬれマスク”がお勧めだ
何だか“今さら”って感じなんだけど、今日までに4人が発症して仕事を休んだり早退した。
今日の夕方になって、同じ部署の課長が体調不良を訴えて病院へ行ったし、他にも咳き込んだり、マスクを着けてる人が急増した。
新型の予防接種を受けておかんとまずい状況になってきたけど、さっき調べたら一般の予防接種は来週末以降になりそうだ。
全国一律3,600円は季節性のワクチンよりも高いけど、罹ってしんどい思いをするぐらいだったら、ちゃんと打っておいた方が間違いない。
でも輸入ワクチンは避けたいところだ。
国産も輸入物も副反応の可能性はあるけど、国産の方が安心だ。
取りあえずワクチンを打つまでは、手洗い・うがいをして、部屋の乾燥に気を付けて、ウィルスが活発にならないようにしよう。
にほんブログ村
寝ている時の乾燥対策には、“ぬれマスク”がお勧めだ
2010年01月20日
革靴にも!?
正月休み中に買っておいた、仕事用の革靴を今日下ろした。
この革靴の内側生地には、ファイテンのアクアチタンが使われている。
今日1日履いてみた感想は、まず軽いということ。
歩くと足がスッと前に出ていく感じだった
そして、長時間履き続けても足が疲れないということだ。
どうしてもアクアチタンに注目してしまう(私も例外ではない)けど、3Eで幅広く、クッション性も高いから、靴そのものの作りが良いということだろう。
デザインは、今流行りの爪先が尖ったタイプで、色はこの写真で見ると黒だけど、光の加減とか角度によってはこげ茶に見える。
履き心地は良いし、デザインも面白いから、2足ローテーションに1つプラスできるな。
にほんブログ村
これで1万円以下だから、手頃と言っても良いだろう
この革靴の内側生地には、ファイテンのアクアチタンが使われている。
今日1日履いてみた感想は、まず軽いということ。
歩くと足がスッと前に出ていく感じだった
そして、長時間履き続けても足が疲れないということだ。
どうしてもアクアチタンに注目してしまう(私も例外ではない)けど、3Eで幅広く、クッション性も高いから、靴そのものの作りが良いということだろう。
デザインは、今流行りの爪先が尖ったタイプで、色はこの写真で見ると黒だけど、光の加減とか角度によってはこげ茶に見える。
履き心地は良いし、デザインも面白いから、2足ローテーションに1つプラスできるな。
にほんブログ村
これで1万円以下だから、手頃と言っても良いだろう
2010年01月18日
二→長
珍しくネタ切れ状態に陥って、1週間ぶりのUPになってしまった
久々のネタは財布だ。
今まで使っていた財布が壊れてしまったので、新しいのを買った。
今までのに引き続き、またまたkipling
違うのは二つ折財布から長財布にしたことだ。
バッグだけじゃなく、財布にもポケットがたくさん付いているあたりは、さすがkipling
前のは結構長く使っていたけど、今回のも長く活躍してくれそうだ。
何しろkiplingは丈夫で長持ちなのが良いんだよなぁ。
にほんブログ村
実は母親が色違いを既に持っている
久々のネタは財布だ。
今まで使っていた財布が壊れてしまったので、新しいのを買った。
今までのに引き続き、またまたkipling
違うのは二つ折財布から長財布にしたことだ。
バッグだけじゃなく、財布にもポケットがたくさん付いているあたりは、さすがkipling
前のは結構長く使っていたけど、今回のも長く活躍してくれそうだ。
何しろkiplingは丈夫で長持ちなのが良いんだよなぁ。
にほんブログ村
実は母親が色違いを既に持っている
2010年01月13日
空撮り
この間、久々に本を買った。
最初からこの本を買うつもりだった訳じゃなくて、他の本を買うついでにと言うか、店内をぶらついていたら目に留まったので買ってみた。
本と言うよりはむしろ写真集と言うべきだろうか。
いろんな空の写真が載っている。
その中には、私がいつか撮りたいと思っている雷の写真も載っていて、かなり興味を惹かれた。
撮影者=著者が、この写真を撮影した時の条件(時間とか場所)や、その空の状態が発生する科学的根拠を解説されている。
毎日当たり前のように見ている空だけど、時間や場所によっていろんな表情を見せていることに気が付いていないのが現実だ。
それに気付けるようになったら、この本の写真みたいな光景を目にすることができるだろう。
要はその瞬間を逃さないことが大切なんだろう。
これからは、出掛ける時にはできるだけカメラを持って出掛けるようにして、その瞬間を捉えられるようにしよう。
そういえば、昨年撮った夕暮れの写真をUPしていないのに気が付いた。
にほんブログ村
雷の写真はビデオカメラで撮るのが良いみたいだ
最初からこの本を買うつもりだった訳じゃなくて、他の本を買うついでにと言うか、店内をぶらついていたら目に留まったので買ってみた。
本と言うよりはむしろ写真集と言うべきだろうか。
いろんな空の写真が載っている。
その中には、私がいつか撮りたいと思っている雷の写真も載っていて、かなり興味を惹かれた。
撮影者=著者が、この写真を撮影した時の条件(時間とか場所)や、その空の状態が発生する科学的根拠を解説されている。
毎日当たり前のように見ている空だけど、時間や場所によっていろんな表情を見せていることに気が付いていないのが現実だ。
それに気付けるようになったら、この本の写真みたいな光景を目にすることができるだろう。
要はその瞬間を逃さないことが大切なんだろう。
これからは、出掛ける時にはできるだけカメラを持って出掛けるようにして、その瞬間を捉えられるようにしよう。
そういえば、昨年撮った夕暮れの写真をUPしていないのに気が付いた。
にほんブログ村
雷の写真はビデオカメラで撮るのが良いみたいだ
2010年01月11日
ぜんざい最高!
今日は鏡開きってことで、ぜんざいを食した。
我が母お気に入りの圧力鍋で小豆を焚いて、そこへ焼いた餅を投入。
小豆の食感やほのかな甘さと、餅が繰り出すこの美味さ。
昨日のテニスであちこち筋肉痛になった体に、やさしく溶け込んでいく。
シンプルでありながら、心身共に癒される。
いやぁ、ぜんざい最高だな
にほんブログ村
I Japanese sweets
我が母お気に入りの圧力鍋で小豆を焚いて、そこへ焼いた餅を投入。
小豆の食感やほのかな甘さと、餅が繰り出すこの美味さ。
昨日のテニスであちこち筋肉痛になった体に、やさしく溶け込んでいく。
シンプルでありながら、心身共に癒される。
いやぁ、ぜんざい最高だな
にほんブログ村
I Japanese sweets
2010年01月10日
de/humidifier
昨日の名古屋グランドボウルのイベントに参加する前、私宛てに小包が1つ届いた
身に覚えがないなぁ、と思いつつ差出人を確認。
そう言えば昨年の秋、キャンペーンに応募したのを思い出した
何やら当たったみたいだけど何だろうか
早速開封してみると…
加湿器だ
セッティングを変えると除湿器にもなる
電源は単2乾電池が2本
写真を撮っていないけど、消臭剤をセットすることができて、加湿と同時に消臭も可能だ
コンパクトサイズに機能が凝縮されている。
この間買った電波時計に湿度が表示されるから、部屋の湿度を気にしていたし、前から加湿器を買おうかどうか迷っていた。
まさかこんな絶妙なタイミングで加湿器が手に入るなんて思ってもみなかった。
しかも、電源をどうするかで買うかどうか迷っていたんだけど、単2乾電池2本で作動するってことでばっちり解決
これで春先までは部屋の乾燥を防ぐことができるし、梅雨時~夏にかけては除湿もできるし、ほぼ1年間フルに活躍してくれそうだ
にほんブログ村
こいつは春から縁起が良いや
身に覚えがないなぁ、と思いつつ差出人を確認。
そう言えば昨年の秋、キャンペーンに応募したのを思い出した
何やら当たったみたいだけど何だろうか
早速開封してみると…
加湿器だ
セッティングを変えると除湿器にもなる
電源は単2乾電池が2本
写真を撮っていないけど、消臭剤をセットすることができて、加湿と同時に消臭も可能だ
コンパクトサイズに機能が凝縮されている。
この間買った電波時計に湿度が表示されるから、部屋の湿度を気にしていたし、前から加湿器を買おうかどうか迷っていた。
まさかこんな絶妙なタイミングで加湿器が手に入るなんて思ってもみなかった。
しかも、電源をどうするかで買うかどうか迷っていたんだけど、単2乾電池2本で作動するってことでばっちり解決
これで春先までは部屋の乾燥を防ぐことができるし、梅雨時~夏にかけては除湿もできるし、ほぼ1年間フルに活躍してくれそうだ
にほんブログ村
こいつは春から縁起が良いや
2010年01月09日
WPC
今日は我がホームレーン、名古屋グランドボウルのイベントに参加してきた。
今回のイベントは、酒井美佳プロと谷川章子プロによるレッスン&チャレンジマッチだ。
酒井美佳プロはPリーグの顔とも言える、超が付くほど有名なプロボウラーだ。
一方の谷川プロは今さら言うまでもなく、東海地区を代表するトッププロで、こちらもPリーガーでお馴染みだ。
レッスンが始まる20分前にお2人がレーンに姿を現すと、早速人だかりができた。
それもそのはず、人気のあるプロがお2人揃うだけあって、1フロア全部使うだけの参加者なのだ
私も人だかりに紛れて、お2人とそれぞれ2ショットで写真を撮って頂いた
お2人とも、レッスン中もサインや写真撮影に応えて下さっていて、とてもフレンドリーだった。
レッスンが始まると、ボックス毎にお2人が移動して、アドバイスをして下さっていた。
私が入ったボックスにいらっしゃった時には、酒井プロに、『何か気になるところはありますか?』と声を掛けて頂いたので、『リリースの時にボールを落としてしまうんです。』と答えたら、すぐにアドバイスが返ってきた。
そのアドバイスを意識しながら投げたら、昨年末の調子が良い時と同じ感じで投げることができた。
どうやら投げる前から力が入ってしまっていたようだ
レッスンの時間はごくわずかだったけど、少ないやりとりで瞬時に問題解決へ導いてくれるあたりは、流石の一言に尽きる。
レッスンの後のチャレンジマッチには参加しなかった。
まだまだ出られるレベルではないと、自覚しているからだ。
それでも、参加された方達が練習投球しているの見ている時に、佐渡島プロから『投げないの?』と聞かれた時には、一瞬出れば良かったなぁと思った。
今日は最後に酒井プロの投球を見て帰った。
今年は最低1回はプロチャレンジに参加しよう。
それまでに、今日頂いたアドバイスをしっかり受け止めて練習しよう。
にほんブログ村
短い時間でアドバイスして頂けて本当にラッキー
今回のイベントは、酒井美佳プロと谷川章子プロによるレッスン&チャレンジマッチだ。
酒井美佳プロはPリーグの顔とも言える、超が付くほど有名なプロボウラーだ。
一方の谷川プロは今さら言うまでもなく、東海地区を代表するトッププロで、こちらもPリーガーでお馴染みだ。
レッスンが始まる20分前にお2人がレーンに姿を現すと、早速人だかりができた。
それもそのはず、人気のあるプロがお2人揃うだけあって、1フロア全部使うだけの参加者なのだ
私も人だかりに紛れて、お2人とそれぞれ2ショットで写真を撮って頂いた
お2人とも、レッスン中もサインや写真撮影に応えて下さっていて、とてもフレンドリーだった。
レッスンが始まると、ボックス毎にお2人が移動して、アドバイスをして下さっていた。
私が入ったボックスにいらっしゃった時には、酒井プロに、『何か気になるところはありますか?』と声を掛けて頂いたので、『リリースの時にボールを落としてしまうんです。』と答えたら、すぐにアドバイスが返ってきた。
そのアドバイスを意識しながら投げたら、昨年末の調子が良い時と同じ感じで投げることができた。
どうやら投げる前から力が入ってしまっていたようだ
レッスンの時間はごくわずかだったけど、少ないやりとりで瞬時に問題解決へ導いてくれるあたりは、流石の一言に尽きる。
レッスンの後のチャレンジマッチには参加しなかった。
まだまだ出られるレベルではないと、自覚しているからだ。
それでも、参加された方達が練習投球しているの見ている時に、佐渡島プロから『投げないの?』と聞かれた時には、一瞬出れば良かったなぁと思った。
今日は最後に酒井プロの投球を見て帰った。
今年は最低1回はプロチャレンジに参加しよう。
それまでに、今日頂いたアドバイスをしっかり受け止めて練習しよう。
にほんブログ村
短い時間でアドバイスして頂けて本当にラッキー
2010年01月09日
Jog style
昨年末から万歩計(取説には“活動量計”と書いてある)を使っている。
通常の歩数をカウントするのと、ジョギングの時の走行距離・時間・消費カロリー・平均時速を計測することができる。
歩数のカウントは、仕事の時だと6,000~7,000歩で、少し出掛けたりすると10,000歩前後まで伸びる。
私はジョギングはしないので、テニスの時に使ってみたら、90分間で距離に換算して4㎞弱、消費カロリーは140kcalぐらいだった。
テニスの時は止まっている時間もあるから、正確な数値が出ているとは言い難いけど、参考にはできるかな。
普段は車で移動することが多いから、歩く距離が短いのは間違いない。
この先20,30年後に付けが回ってこないように、今のうちから歩くようにしないといかんな。
にほんブログ村
テニスの時にはもっとカロリー消費してるんじゃないかな
2010年01月07日
Radio controlled
今さらながらに電波時計を購入
表示が大きくて見やすいのが良い。
それに加えて、温度と湿度が分かるのも良い。
特にこれからの時期は、部屋の乾燥が気になるから、湿度が分かるのは非常にポイントが高い
この時計を買うことにした決め手の1つだ。
でも部屋の中だと、電波の受信があんまり上手くいかないみたいだ
ベランダへ出して受信させれば何とかなるかな。
にほんブログ村
時計を見るのが結構楽しみなんだよね
2010年01月06日
Phot Vision
AQUOS SHOTと同時に買ったのがこれだ
Phot Vision
店員さんが、『超おススメですっ』っていうからついつい買ってしまった、というのもあるけど、前々からデジタルフォトフレームが気になっていて、お値打ちに手に入るってことで、買ってみた。
SDカードを差し込めば画像が映し出されるのは、普通のデジタルフォトフレームと同じ。
結構綺麗に映してくれる
大きく違うのは、このフォトビジョンにはケータイの番号が割り振られている。
即ち、ケータイで撮った写真を写メールで送ってやると、その写真を受信して映し出すのだ。
ただし、送信できるのはSoftBankのケータイだけだ
番号を持っているせいで月額使用料が発生するけど、大した金額じゃないから特に問題はない。
私の個人的な見解だけど、ケータイ以外に番号を持たせて販売することによって、純契約者数を伸ばすねらいがあるんじゃないかと睨んでいる。
さすがSoftBankと思わせる発想だ。
にほんブログ村
ちなみに、応対してくれた店員さんはまだ持っていないらしい
Phot Vision
店員さんが、『超おススメですっ』っていうからついつい買ってしまった、というのもあるけど、前々からデジタルフォトフレームが気になっていて、お値打ちに手に入るってことで、買ってみた。
SDカードを差し込めば画像が映し出されるのは、普通のデジタルフォトフレームと同じ。
結構綺麗に映してくれる
大きく違うのは、このフォトビジョンにはケータイの番号が割り振られている。
即ち、ケータイで撮った写真を写メールで送ってやると、その写真を受信して映し出すのだ。
ただし、送信できるのはSoftBankのケータイだけだ
番号を持っているせいで月額使用料が発生するけど、大した金額じゃないから特に問題はない。
私の個人的な見解だけど、ケータイ以外に番号を持たせて販売することによって、純契約者数を伸ばすねらいがあるんじゃないかと睨んでいる。
さすがSoftBankと思わせる発想だ。
にほんブログ村
ちなみに、応対してくれた店員さんはまだ持っていないらしい
2010年01月05日
AQUOS SHOT
約2年振りに新しいケータイにChange
Softbank AQUOS SHOT 940SH
この端末の最大の特徴は、何と言ってもカメラ機能
1,210万画素CCDカメラを搭載しているし、顔検出や高速連写など、コンパクトデジカメと同等のスペックを搭載している。
コンパクトデジカメは電話もワンセグも付いてないから、こっちの方がハイスペックだな
カメラ機能以外は、ワンセグやらBluetooth、おサイフケータイ等を標準装備している。
この3つの機能は使うと結構便利で、Bluetoothはカーナビと連動させてハンズフリーで使っているし、おサイフケータイはEdyやQUICPayを使えるようにしている。
それから、Wi-Fiというのが使えるんだけど、今までの通信速度よりも更に高速で通信することが可能らしい。
でも、それが使える環境の所でないと使えないらしく、あんまり活躍することがないかも知れない。
今回新しい端末を買って驚いたことが1つある。
それは、箱が小さくなったことだ。
充電器は付いてないし、説明書も随分薄くなった。
確かに充電器は今までのが使えれば2つも3つも必要ないし、説明書だってある程度触っていれば使えるようになってくる。
店員さんは、『パソコンでマニュアルを見ることができる』と言っていた。
分からんことがあればそれを見れば事足りるだろう。
私は良いんだけど、機械に不慣れな方は不安だろうなぁ。 続きを読む
Softbank AQUOS SHOT 940SH
この端末の最大の特徴は、何と言ってもカメラ機能
1,210万画素CCDカメラを搭載しているし、顔検出や高速連写など、コンパクトデジカメと同等のスペックを搭載している。
コンパクトデジカメは電話もワンセグも付いてないから、こっちの方がハイスペックだな
カメラ機能以外は、ワンセグやらBluetooth、おサイフケータイ等を標準装備している。
この3つの機能は使うと結構便利で、Bluetoothはカーナビと連動させてハンズフリーで使っているし、おサイフケータイはEdyやQUICPayを使えるようにしている。
それから、Wi-Fiというのが使えるんだけど、今までの通信速度よりも更に高速で通信することが可能らしい。
でも、それが使える環境の所でないと使えないらしく、あんまり活躍することがないかも知れない。
今回新しい端末を買って驚いたことが1つある。
それは、箱が小さくなったことだ。
充電器は付いてないし、説明書も随分薄くなった。
確かに充電器は今までのが使えれば2つも3つも必要ないし、説明書だってある程度触っていれば使えるようになってくる。
店員さんは、『パソコンでマニュアルを見ることができる』と言っていた。
分からんことがあればそれを見れば事足りるだろう。
私は良いんだけど、機械に不慣れな方は不安だろうなぁ。 続きを読む
2010年01月03日
2010年打ち初め
2010年のテニスは今日がスタート
ここ2日間はほとんど家にいたから、今日から本格的に活動開始だ
今日のレッスンメニューはスマッシュが中心。
チャンピオンシップから3日経って、体の疲れは抜けていたけど、体のキレが悪くてあんまり上手く打てなかった
どうも体が鈍ってしまったみたいだ
でも、その後のスマッシュからの展開でポイントを取る練習では、相手の動きを読んでポイントを取ることができた
練習中に話をしていたんだけど、チャンピオンシップの時、ストロークはほとんど打っていなかった。
即ち、ボレーやスマッシュといったネットプレーが中心で、重要だということだ。
ストロークを疎かにしても良いと言う訳ではないけど、上の動きになるボレーやスマッシュをレベルアップさせることが、今年のテーマだ。
今年のチャンピオンシップへ向けて、このテーマを1年間練習していこう
にほんブログ村
上を制する者がダブルスを制する
ここ2日間はほとんど家にいたから、今日から本格的に活動開始だ
今日のレッスンメニューはスマッシュが中心。
チャンピオンシップから3日経って、体の疲れは抜けていたけど、体のキレが悪くてあんまり上手く打てなかった
どうも体が鈍ってしまったみたいだ
でも、その後のスマッシュからの展開でポイントを取る練習では、相手の動きを読んでポイントを取ることができた
練習中に話をしていたんだけど、チャンピオンシップの時、ストロークはほとんど打っていなかった。
即ち、ボレーやスマッシュといったネットプレーが中心で、重要だということだ。
ストロークを疎かにしても良いと言う訳ではないけど、上の動きになるボレーやスマッシュをレベルアップさせることが、今年のテーマだ。
今年のチャンピオンシップへ向けて、このテーマを1年間練習していこう
にほんブログ村
上を制する者がダブルスを制する