2010年09月01日
night session
SUPER GTのレースで唯一夜間の走行があるのが、鈴鹿の700kmだ。
SUPER GTに限らず、夜のレースを観戦するのは初めての経験だった。

白いヘッドライトがGT500、黄色いヘッドライトがGT300
ちなみにフロントガラスのロゴとカーNo.もGT500が白、GT300が黄色で統一されている。
さて、本題に戻ろう


車をはっきりと捉えることができなかったので、逆に流しまくってみたら…

ちょうどGT500とGT300が並走しているところだった
夜のレースは時間にしておよそ1時間だったけど、車もコースもピットも日中の雰囲気とは全然違う
鈴鹿でこんな感じだったら、F1のシンガポールGPはもっと凄いんだろうな

にほんブログ村
しめは花火だ
SUPER GTに限らず、夜のレースを観戦するのは初めての経験だった。
白いヘッドライトがGT500、黄色いヘッドライトがGT300

ちなみにフロントガラスのロゴとカーNo.もGT500が白、GT300が黄色で統一されている。
さて、本題に戻ろう

車をはっきりと捉えることができなかったので、逆に流しまくってみたら…
ちょうどGT500とGT300が並走しているところだった
夜のレースは時間にしておよそ1時間だったけど、車もコースもピットも日中の雰囲気とは全然違う

鈴鹿でこんな感じだったら、F1のシンガポールGPはもっと凄いんだろうな


にほんブログ村
しめは花火だ
