2012年02月25日
筆遣い
今日は3週間ぶりの書道。
いつものように、前半はペン、後半は筆の練習だ。
ペンは今、都道府県を楷書で書く練習中で、今日は九州・沖縄と3文字の県を練習したんだけど、何だか調子が今ひとつな感じだった。
この2週間、全然練習しなかったからかなぁ…。
一応、長短や間隔は気を付けて書いたから、それなりにまとまったとは思うけど。
次回からは同じく都道府県を、今度は行書で書く練習だ。
行書も書き方を知ってるとカッコ良く見えるから、しっかり練習しよう。
ペンの後は筆の練習だ。
今日は草書をメインに練習したんだけど、筆遣いが難しいんだな、これが。
何回やっても全然上手く書けなくて、先生に筆のどこを使って書くのか、筆先の動きを見せてもらった。
筆先の動かし方1つ取っても色々あって、改めて筆遣いの奥深さを痛感した。
その後はひたすらその動かし方の練習をして、気が付けば2時間経過。
同じお題を18枚も書いていた
そして、ようやくここまで書けるようになった。
最後の方は、かなり筆先がよく動くようになってきたのが自分でも分かった。
今日はペン1時間、筆2時間をほぼノンストップで練習したから、かなり疲れた。
今月は2回しか練習できなかったけど、来月は日曜日のサークルの練習が少ないから、その空いた分を書道の練習に充てようと思う。
にほんブログ村
来月は認定試験があるから頑張ろう
いつものように、前半はペン、後半は筆の練習だ。
ペンは今、都道府県を楷書で書く練習中で、今日は九州・沖縄と3文字の県を練習したんだけど、何だか調子が今ひとつな感じだった。
この2週間、全然練習しなかったからかなぁ…。
一応、長短や間隔は気を付けて書いたから、それなりにまとまったとは思うけど。
次回からは同じく都道府県を、今度は行書で書く練習だ。
行書も書き方を知ってるとカッコ良く見えるから、しっかり練習しよう。
ペンの後は筆の練習だ。
今日は草書をメインに練習したんだけど、筆遣いが難しいんだな、これが。
何回やっても全然上手く書けなくて、先生に筆のどこを使って書くのか、筆先の動きを見せてもらった。
筆先の動かし方1つ取っても色々あって、改めて筆遣いの奥深さを痛感した。
その後はひたすらその動かし方の練習をして、気が付けば2時間経過。
同じお題を18枚も書いていた
そして、ようやくここまで書けるようになった。
最後の方は、かなり筆先がよく動くようになってきたのが自分でも分かった。
今日はペン1時間、筆2時間をほぼノンストップで練習したから、かなり疲れた。
今月は2回しか練習できなかったけど、来月は日曜日のサークルの練習が少ないから、その空いた分を書道の練習に充てようと思う。
にほんブログ村
来月は認定試験があるから頑張ろう
2012年02月12日
片づけの魔法
昨日は久しぶりに1日フリーだったので、良い天気だったけど家に引きこもった。
午前中は部屋の掃除やら靴磨き、スーツの手入れをして終了。
そして、午後からがメインイベントで、服の整理整頓をした。
今回、服の整理整頓をしようと思ったきっかけになったのが、この本だ。
昨年末、とあるTV番組で著者の片づけ法を見て、気になって本を読んでみたら、なかなか面白かったので、実践してみることにした訳だ。
まずは、家になる全ての服を1か所に集めることからスタート。
これがまた凄いことになって…
まさに服の山
自分でも驚くぐらい大量の服だ
テニスのウェアもあるから、こんなにあったのかも知れん。
全部の服を出し終わったら、今度は仕分け作業。
残すかどうかは、手に取った時の“ときめき”で判断するっていうのが面白いところ。
最初の取っ掛かりがなかなか難しいけど、1つできるとその後は割とサクサク分別できちゃうもんだ。
続きを読む
午前中は部屋の掃除やら靴磨き、スーツの手入れをして終了。
そして、午後からがメインイベントで、服の整理整頓をした。
今回、服の整理整頓をしようと思ったきっかけになったのが、この本だ。
昨年末、とあるTV番組で著者の片づけ法を見て、気になって本を読んでみたら、なかなか面白かったので、実践してみることにした訳だ。
まずは、家になる全ての服を1か所に集めることからスタート。
これがまた凄いことになって…
まさに服の山
自分でも驚くぐらい大量の服だ
テニスのウェアもあるから、こんなにあったのかも知れん。
全部の服を出し終わったら、今度は仕分け作業。
残すかどうかは、手に取った時の“ときめき”で判断するっていうのが面白いところ。
最初の取っ掛かりがなかなか難しいけど、1つできるとその後は割とサクサク分別できちゃうもんだ。
続きを読む
2012年02月04日
右上がり
今日も午前中は書道の時間。
再び書道をやるようになってから、自分の書く字の癖を直そうとしているんだけど、なかなか思うように行かない。
それは何かと言うと、横線を右上がりに書くことだ。
今は意識して書いているけど、ちょっと気を抜くと横へ真っ直ぐになるか、酷い時は右下がりになってしまう。
右上がりにすると、全体的にスッキリした印象になるんだけど、しっかり身に付いてしまった悪い癖は簡単には直せないもんだ。
これはもう、たくさん書くしか直す方法はないな。
今年は書写検定の3級を受験する予定だし、ペンも筆も両方がんばらねばな
最後に今日の一筆
この時季にそぐわないお題なのは気にしないで
草書の筆遣いは私にはまだ難しい。
にほんブログ村
目指すは達筆王
再び書道をやるようになってから、自分の書く字の癖を直そうとしているんだけど、なかなか思うように行かない。
それは何かと言うと、横線を右上がりに書くことだ。
今は意識して書いているけど、ちょっと気を抜くと横へ真っ直ぐになるか、酷い時は右下がりになってしまう。
右上がりにすると、全体的にスッキリした印象になるんだけど、しっかり身に付いてしまった悪い癖は簡単には直せないもんだ。
これはもう、たくさん書くしか直す方法はないな。
今年は書写検定の3級を受験する予定だし、ペンも筆も両方がんばらねばな
最後に今日の一筆
この時季にそぐわないお題なのは気にしないで
草書の筆遣いは私にはまだ難しい。
にほんブログ村
目指すは達筆王
2012年02月02日
telephone from Nagano
今日の雪は本当に凄かった
まさか名古屋市内で15cmも積もるなんて、思いもしなかった。
市内のあちこちで車のトラブルが発生していたみたいだし、何年振りかに地下鉄通勤したのは正解だったな。
そんな名古屋の様子をTVで観た長野の祖父が、心配して電話をかけてきた
祖父と話をするのは、数年前祖父が大きな手術を受けた時にお見舞いに行って以来だったけど、声だけは相変わらず元気そうで何よりだった。
そう長い時間じゃなかったけど、久しぶりに祖父と話ができて良かった。
御歳85になる祖父だけど、これからも長生きして欲しいと思う。
にほんブログ村
祖父からの電話で元気をもらえた気がする
まさか名古屋市内で15cmも積もるなんて、思いもしなかった。
市内のあちこちで車のトラブルが発生していたみたいだし、何年振りかに地下鉄通勤したのは正解だったな。
そんな名古屋の様子をTVで観た長野の祖父が、心配して電話をかけてきた
祖父と話をするのは、数年前祖父が大きな手術を受けた時にお見舞いに行って以来だったけど、声だけは相変わらず元気そうで何よりだった。
そう長い時間じゃなかったけど、久しぶりに祖父と話ができて良かった。
御歳85になる祖父だけど、これからも長生きして欲しいと思う。
にほんブログ村
祖父からの電話で元気をもらえた気がする
2012年01月29日
実戦形式
今日は、今月2度目の岐阜遠征
今回は関市にある中部学院大学まで行ってきた。
今回の楽しみは、全日本チャンピオンになった小学生のお父さんがコーチをしている、ジュニアのレッスンに混ぜてもらうことだ。
ウォームアップを済ませて、まずはボールを拾いながら、常連の高校生と小学生チャンピオンの練習をみせてもらったけど、流石にみんな基礎がしっかりできてるっていう感じだった。
そして、ボール拾いを交代して、実際に球出し練習に入ってボールを打ったけど、早いうちから息が上がってしまって、だんだん脚に疲労が溜まってきた。
まぁ、朝いちでスクールのレッスンを受けてからだし、多少は疲れもあっただろうけど、それを差し引いても体力が落ちたなっていうのを痛感した。
球出し練習の後は、予め決められた球種を打ち分けながらのストローク練習をやったり、ボレー対ストロークをやった。
決められた球種を打ち分けるのって結構難しいんだよね、これが。
ここで一旦休憩に入って、今度は実戦形式の練習。
しかも、シチュエーションが決まっている。
つまり、リードしている時は攻撃的にコースを狙うことを意識し、逆にリードされている時は攻撃させないコースへ打って、相手のミスを誘うことを意識しながら打つ、ということだ。
こういう練習はスクールでも是非やって欲しいと思う。
特に上級クラスなら尚更ね。
この練習の時に、小学生チャンピオンの実力の片鱗が見えた
甘い球はしっかり叩いてくるし、コースも厳しいところを正確に狙ってくる。
幸いにもレフティにはあまり慣れていなかったみたいで、私はあんまり打ち込まれなかったけどね
最後にはダブルスを2試合ちょっとやって、中学生ぐらいの子達には圧勝だったけど、高校生には逆にやられてしまった
ファーストボレーの上手さは見習わなきゃいかんね。
まぁ、以前と比べたら随分ましにはなってきたけど、まだまだ練習しなきゃいかん。
また機会があれば参加させてもらおうかな。
にほんブログ村
今日は良い天気だったけど寒かったなぁ
今回は関市にある中部学院大学まで行ってきた。
今回の楽しみは、全日本チャンピオンになった小学生のお父さんがコーチをしている、ジュニアのレッスンに混ぜてもらうことだ。
ウォームアップを済ませて、まずはボールを拾いながら、常連の高校生と小学生チャンピオンの練習をみせてもらったけど、流石にみんな基礎がしっかりできてるっていう感じだった。
そして、ボール拾いを交代して、実際に球出し練習に入ってボールを打ったけど、早いうちから息が上がってしまって、だんだん脚に疲労が溜まってきた。
まぁ、朝いちでスクールのレッスンを受けてからだし、多少は疲れもあっただろうけど、それを差し引いても体力が落ちたなっていうのを痛感した。
球出し練習の後は、予め決められた球種を打ち分けながらのストローク練習をやったり、ボレー対ストロークをやった。
決められた球種を打ち分けるのって結構難しいんだよね、これが。
ここで一旦休憩に入って、今度は実戦形式の練習。
しかも、シチュエーションが決まっている。
つまり、リードしている時は攻撃的にコースを狙うことを意識し、逆にリードされている時は攻撃させないコースへ打って、相手のミスを誘うことを意識しながら打つ、ということだ。
こういう練習はスクールでも是非やって欲しいと思う。
特に上級クラスなら尚更ね。
この練習の時に、小学生チャンピオンの実力の片鱗が見えた
甘い球はしっかり叩いてくるし、コースも厳しいところを正確に狙ってくる。
幸いにもレフティにはあまり慣れていなかったみたいで、私はあんまり打ち込まれなかったけどね
最後にはダブルスを2試合ちょっとやって、中学生ぐらいの子達には圧勝だったけど、高校生には逆にやられてしまった
ファーストボレーの上手さは見習わなきゃいかんね。
まぁ、以前と比べたら随分ましにはなってきたけど、まだまだ練習しなきゃいかん。
また機会があれば参加させてもらおうかな。
にほんブログ村
今日は良い天気だったけど寒かったなぁ
2012年01月14日
使い道が広がる
昨年末に入れ替えたCATVのセットトップボックスは、インターネット接続すると、いろいろと便利な機能が使えるようになる。
いくつか使ってみたい機能があるんだけど、まずはインターネットに接続しなきゃ何も始まらないので、無線LANのアダプターをセッティング
日本語表記が全くないのね
どうやら海外向けの製品みたいだけど、簡単にちゃんと接続完了
これで第一段階はクリアだ。
使いたい機能は今のところ1つだけど、他にも使える機能がありそうだから、取説見て勉強しよう
にほんブログ村
TV関係は全てPanasonic製
いくつか使ってみたい機能があるんだけど、まずはインターネットに接続しなきゃ何も始まらないので、無線LANのアダプターをセッティング
日本語表記が全くないのね
どうやら海外向けの製品みたいだけど、簡単にちゃんと接続完了
これで第一段階はクリアだ。
使いたい機能は今のところ1つだけど、他にも使える機能がありそうだから、取説見て勉強しよう
にほんブログ村
TV関係は全てPanasonic製
2012年01月09日
5 fingers
今年は体幹トレーニングにも挑戦しようかと思っている。
それに先駆けて、昨年末に5本指シューズをGET
adidas adipure trainer
前々から5本指シューズには興味があって、デザイン的にもカッコいいと思ったので試しに買ってみた。
履く時にコツと言うか、慣れがちょっと必要だけど、履き心地は悪くない。
サイズも問題なしだ
後は、私のやる気がどこまで続くかだけだな…
テニスは体幹と下半身が要だから、がんばって鍛えねば
にほんブログ村
毎日少しの時間でも続けることが大事だね
それに先駆けて、昨年末に5本指シューズをGET
adidas adipure trainer
前々から5本指シューズには興味があって、デザイン的にもカッコいいと思ったので試しに買ってみた。
履く時にコツと言うか、慣れがちょっと必要だけど、履き心地は悪くない。
サイズも問題なしだ
後は、私のやる気がどこまで続くかだけだな…
テニスは体幹と下半身が要だから、がんばって鍛えねば
にほんブログ村
毎日少しの時間でも続けることが大事だね
2012年01月01日
2012年元日決戦
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、私の1年は、やはりサッカー観戦でスタート
まずは、午前の全日本女子サッカー選手権の決勝。
INAC神戸レオネッサ VS アルビレックス新潟レディース
前半はアルビレックスが前線からの早いディフェンスで押し気味に見えたけど、前半終了間際にINACが先制すると、後半は終始INACペースに。
後半2点を追加したINACが3-0で勝利し、リーグとの2冠と2連覇を達成した
そして、午後からは天皇杯決勝
FC東京 VS 京都サンガ
史上初のJ2チーム同士の対戦になったこの一戦。
序盤からFC東京のペースだったけど、サンガに先制を許す展開。
それでも、流石はJ2王者だけあって、2分後に同点に追い付いて、前半のうちに逆転した。
後半も追加点を決めて勝負を決定付けた。
結局4-2の快勝でFC東京が天皇杯初制覇
そして、今季のACL出場権も獲得した。
INAC神戸とアルビレックスの試合は、両チームとも体を張って戦っていて、迫力があった。最後まで見応え十分な試合だった。
FC東京と京都サンガの試合は、それぞれに攻撃の持ち味が出ていて、FC東京の分厚い攻撃は、今季のJ1でもかなりの脅威になりそうな予感がしたし、サンガの若いFW陣の攻撃も、今年のJ2を盛り上げてくれるに違いない。
元日から、面白い試合を観ることができて良かった。
にほんブログ村
良い1年のスタートになったんじゃないかな。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、私の1年は、やはりサッカー観戦でスタート
まずは、午前の全日本女子サッカー選手権の決勝。
INAC神戸レオネッサ VS アルビレックス新潟レディース
前半はアルビレックスが前線からの早いディフェンスで押し気味に見えたけど、前半終了間際にINACが先制すると、後半は終始INACペースに。
後半2点を追加したINACが3-0で勝利し、リーグとの2冠と2連覇を達成した
そして、午後からは天皇杯決勝
FC東京 VS 京都サンガ
史上初のJ2チーム同士の対戦になったこの一戦。
序盤からFC東京のペースだったけど、サンガに先制を許す展開。
それでも、流石はJ2王者だけあって、2分後に同点に追い付いて、前半のうちに逆転した。
後半も追加点を決めて勝負を決定付けた。
結局4-2の快勝でFC東京が天皇杯初制覇
そして、今季のACL出場権も獲得した。
INAC神戸とアルビレックスの試合は、両チームとも体を張って戦っていて、迫力があった。最後まで見応え十分な試合だった。
FC東京と京都サンガの試合は、それぞれに攻撃の持ち味が出ていて、FC東京の分厚い攻撃は、今季のJ1でもかなりの脅威になりそうな予感がしたし、サンガの若いFW陣の攻撃も、今年のJ2を盛り上げてくれるに違いない。
元日から、面白い試合を観ることができて良かった。
にほんブログ村
良い1年のスタートになったんじゃないかな。
2011年12月31日
2011年もあと僅か
2011年はあと5時間程で終わる。
今年も何とか乗り切ったかな。
今年は、テニスで新たな繋がりができた。
特に後半になって、高校時代の先輩と繋がりが復活したことや、昨日のTEGでのチャンピオンシップに参加した方達との交流が増えたことが、来年に向けて大きなプラスになるに違いない。
それと、11月から通い始めた書道でも、今後新たな繋がりができていくだろう。
来年もたくさん書いて腕を磨こう。
今年も多くの方々にお世話になり、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
にほんブログ村
震災に遭われた方達には2012年が良い1年になりますように
今年も何とか乗り切ったかな。
今年は、テニスで新たな繋がりができた。
特に後半になって、高校時代の先輩と繋がりが復活したことや、昨日のTEGでのチャンピオンシップに参加した方達との交流が増えたことが、来年に向けて大きなプラスになるに違いない。
それと、11月から通い始めた書道でも、今後新たな繋がりができていくだろう。
来年もたくさん書いて腕を磨こう。
今年も多くの方々にお世話になり、ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
にほんブログ村
震災に遭われた方達には2012年が良い1年になりますように
2011年12月31日
海外メーカーのレースカー
名古屋モーターショー編の最後は海外メーカーのレースカー。
まずはペトロナスカラーのこの2台。
メルセデスのSLS AMG GT3
BMWのZ4Mは、日本のスーパー耐久で2011シーズンのチャンピオンカー
ミニのラリーカー仕様
シボレーのCRUZEはWTCC参戦車
最後はレースカーじゃないけど、アウディのA1 SAMURAI BLUE
国内・海外のいろんなメーカーの車を1度に見ることができて、、非常に面白いイベントだった。
にほんブログ村
今年も残り僅かになったな
まずはペトロナスカラーのこの2台。
メルセデスのSLS AMG GT3
BMWのZ4Mは、日本のスーパー耐久で2011シーズンのチャンピオンカー
ミニのラリーカー仕様
シボレーのCRUZEはWTCC参戦車
最後はレースカーじゃないけど、アウディのA1 SAMURAI BLUE
国内・海外のいろんなメーカーの車を1度に見ることができて、、非常に面白いイベントだった。
にほんブログ村
今年も残り僅かになったな
タグ :名古屋モーターショーレースカー
2011年12月31日
海外高級車ばっかり
名古屋モーターショー海外編は高級車が中心。
マセラティのトライデントエンブレムはカッコいい
マセラティの車を見るのは初めてだったかも知れん
メルセデスのガルウィング
ジャガーのエンブレムってこんなんだったっけ
にほんブログ村
最後はレースカー編
マセラティのトライデントエンブレムはカッコいい
マセラティの車を見るのは初めてだったかも知れん
メルセデスのガルウィング
ジャガーのエンブレムってこんなんだったっけ
にほんブログ村
最後はレースカー編
2011年12月31日
H・N・M
名古屋モーターショーの写真がまだUPできてなかったから、今日中にまとめてUPしちゃおう。
まずはHONDAのコンセプトカー3台。
特撮ヒーローものに出てきそうな感じ
続いてNISSAN。
やっぱりGT-Rはこのエンブレムでしょ
まるでキュベレイ(分かる人には分かるこの表現)のような美しい流線型だね 続きを読む
まずはHONDAのコンセプトカー3台。
特撮ヒーローものに出てきそうな感じ
続いてNISSAN。
やっぱりGT-Rはこのエンブレムでしょ
まるでキュベレイ(分かる人には分かるこの表現)のような美しい流線型だね
2011年12月30日
分厚い壁
今日は今年のテニス打ち納めとなる、チャンピオンシップテニスカーニバルに参加してきた。
毎年楽しみにしているスクールのイベントなんだけど、今年は申し込みが殺到した影響でエントリーできず、キャンセル待ちになってしまった
でも、キャンセル待ちのペアが多かったこともあってか、正規の試合会場のテッグではなく、滝の水で予選会を開いて頂くことになり、そちらに参加することになった。
滝の水の予選会では、5組がリーグ戦を行い、上位2組がテッグでの本戦に進む、ということになっていた。
私とりぃだあのブロックは、私達を含めて男ダブ4組と女ダブ1組という組み合わせ。
緒戦は、体が動かない上に緊張もしていて、先にリードされる展開。
それでも徐々にペースを上げて3-3に追いついたんだけど、結局最後は私のミスで落としてしまった。
緒戦を落としたことで、後が厳しくなってしまったんだけど、幸いなことに、このブロックで1番強いペアがデフォってしまうというハプニングが発生。
ペアの1人が、試合が始まっても一向に到着せず、勝敗は関係なくコーチとペアを組んで試合をすることになった。
コーチと組むことになった方は、以前からテッグでお見掛けしていて、数年前のチャンピオンシップで3位に入ったことがある実力の持ち主。
聞けば、大学時代にインカレに出場したこともあるっていうんだから、3位に入るのも納得がいく。
サーブのスピードやコースの正確さなど、63歳とは思えぬプレーで終始圧倒されてしまった。
でもこの試合は凄く良い経験になった。
残りの2試合、女ダブとの対戦は、思ったよりサクッとポイントが取れて、男ダブは相手のミスに付け込んで一気に押し切った。
結局2勝1敗で終了し、得失点差僅か1の差で1位通過することができた。
本戦が始まるまでしばらく時間があったので、サイゼリヤで昼食を取って、その後本戦会場のテッグへ移動 続きを読む
毎年楽しみにしているスクールのイベントなんだけど、今年は申し込みが殺到した影響でエントリーできず、キャンセル待ちになってしまった
でも、キャンセル待ちのペアが多かったこともあってか、正規の試合会場のテッグではなく、滝の水で予選会を開いて頂くことになり、そちらに参加することになった。
滝の水の予選会では、5組がリーグ戦を行い、上位2組がテッグでの本戦に進む、ということになっていた。
私とりぃだあのブロックは、私達を含めて男ダブ4組と女ダブ1組という組み合わせ。
緒戦は、体が動かない上に緊張もしていて、先にリードされる展開。
それでも徐々にペースを上げて3-3に追いついたんだけど、結局最後は私のミスで落としてしまった。
緒戦を落としたことで、後が厳しくなってしまったんだけど、幸いなことに、このブロックで1番強いペアがデフォってしまうというハプニングが発生。
ペアの1人が、試合が始まっても一向に到着せず、勝敗は関係なくコーチとペアを組んで試合をすることになった。
コーチと組むことになった方は、以前からテッグでお見掛けしていて、数年前のチャンピオンシップで3位に入ったことがある実力の持ち主。
聞けば、大学時代にインカレに出場したこともあるっていうんだから、3位に入るのも納得がいく。
サーブのスピードやコースの正確さなど、63歳とは思えぬプレーで終始圧倒されてしまった。
でもこの試合は凄く良い経験になった。
残りの2試合、女ダブとの対戦は、思ったよりサクッとポイントが取れて、男ダブは相手のミスに付け込んで一気に押し切った。
結局2勝1敗で終了し、得失点差僅か1の差で1位通過することができた。
本戦が始まるまでしばらく時間があったので、サイゼリヤで昼食を取って、その後本戦会場のテッグへ移動 続きを読む
2011年12月28日
Proud of BOXER
名古屋モーターショーで86と同じく注目していたのが、
SUBARU BRZ
86とBRZはTOYOTAとSUBARUの共同開発で造られた車だ。
だから、見た目にはほとんど一緒なんだけど、BRZは来季のSUPER GTのGT300クラスに参戦することが決定している。
そのGT300仕様のBRZがこれだ
やっぱりSUPER GT仕様になると、印象がガラッと変わるわ。
ボクサーエンジンへの強い思い入れが感じられる
来季、R&D SPORTが使用することになるだろうけど、今季はLEGACY B4で2勝上げているから、来季はもっと良い成績を期待できそうだ。
会場でもらったパンフレットを見てたら、ボクサーエンジンへの興味が益々湧いてきた
今度車を買い替える時はSUBARUにしようかな
にほんブログ村
誰がドライブすることになるのか楽しみだ
SUBARU BRZ
86とBRZはTOYOTAとSUBARUの共同開発で造られた車だ。
だから、見た目にはほとんど一緒なんだけど、BRZは来季のSUPER GTのGT300クラスに参戦することが決定している。
そのGT300仕様のBRZがこれだ
やっぱりSUPER GT仕様になると、印象がガラッと変わるわ。
ボクサーエンジンへの強い思い入れが感じられる
来季、R&D SPORTが使用することになるだろうけど、今季はLEGACY B4で2勝上げているから、来季はもっと良い成績を期待できそうだ。
会場でもらったパンフレットを見てたら、ボクサーエンジンへの興味が益々湧いてきた
今度車を買い替える時はSUBARUにしようかな
にほんブログ村
誰がドライブすることになるのか楽しみだ
2011年12月26日
86
ホワイトクリスマスになった昨日は、最終日だった名古屋モーターショーに行ってきた。
そのお目当ては、何と言ってもこの車
86
80年代半ばに一世を風靡したAE86の名を冠した、新しいスポーツカー
早速来年のSUPER GTに参戦してくれないかと、期待が膨らむ。
SUBARUとの共同開発だし、そのポテンシャルは相当高いに違いない
実際に発売されるのは、来年の春頃になるみたいだけど、是非試乗してみたい
にほんブログ村
86と言ったら、やっぱり『藤原とうふ店』でしょ
2011年12月25日
第3のプリンター
NEWプリンターを手に入れた
『第3のプリンター』とCMで流れるブラザーのプリンターだ。
購入の決め手になったのは、最近のスタンダードとも言える無線LAN対応であることと、低価格であることだ。
プリンター、コピー、スキャナー、それに、写真印刷もCDレーベル印刷も可能なのに、非常にお値打ちなのだ
今まで使っていたプリンターが壊れた訳ではないけど、CMを見て気になってたのもあって、買ってしまった。
さて、その性能やいかに、というところなんだけど、プリント機能については、他メーカーの機種とそんなに変わらない。
ただ、写真を印刷するのは、他メーカーより劣る印象を受けた。
前の機種は、カラー3色+黒2種類で、写真印刷が綺麗だったから、余計にそう感じたのかも知れない。
スキャナー機能も使ってみたけど、読み取りスピードが遅くてストレスを感じるようなことはなかった
タッチパネル式の液晶は、もうちょい大きい方が良いよね
コピーやスキャンは上から読み取らせることができる
用紙カセットは2段になっているし、前面給紙だから使い易い
全体的には、欲しい機能が揃っているし、使い易さも考えられた造りになっているから、良いプリンターを買うことができたと思う。
にほんブログ村
I wish your Merry X'mas
『第3のプリンター』とCMで流れるブラザーのプリンターだ。
購入の決め手になったのは、最近のスタンダードとも言える無線LAN対応であることと、低価格であることだ。
プリンター、コピー、スキャナー、それに、写真印刷もCDレーベル印刷も可能なのに、非常にお値打ちなのだ
今まで使っていたプリンターが壊れた訳ではないけど、CMを見て気になってたのもあって、買ってしまった。
さて、その性能やいかに、というところなんだけど、プリント機能については、他メーカーの機種とそんなに変わらない。
ただ、写真を印刷するのは、他メーカーより劣る印象を受けた。
前の機種は、カラー3色+黒2種類で、写真印刷が綺麗だったから、余計にそう感じたのかも知れない。
スキャナー機能も使ってみたけど、読み取りスピードが遅くてストレスを感じるようなことはなかった
タッチパネル式の液晶は、もうちょい大きい方が良いよね
コピーやスキャンは上から読み取らせることができる
用紙カセットは2段になっているし、前面給紙だから使い易い
全体的には、欲しい機能が揃っているし、使い易さも考えられた造りになっているから、良いプリンターを買うことができたと思う。
にほんブログ村
I wish your Merry X'mas
2011年12月13日
Hybrid
前回のブログUPから2週間以上も沈黙してしまった
さすがに師走だけあって慌ただしい日々が続くわ。
そうかと言って、風邪を引く訳にもいかん。
ということで、風邪の予防策として、新たなアイテムをGET
SHARPのプラズマクラスター発生器なんだけど、このサイズで加湿機能も装備しているのだ
裏側に水を入れるタンクを装備
昨年までは、プラズマクラスターと加湿器を別々に使っていて、狭い部屋に2つも置くのは邪魔だなと思っていた。
でも、これなら2つのことを1台で賄えるから、一石二鳥だ
これで、今年の冬も乗り切れそうだな
にほんブログ村
このハイブリッドは強力だZ
さすがに師走だけあって慌ただしい日々が続くわ。
そうかと言って、風邪を引く訳にもいかん。
ということで、風邪の予防策として、新たなアイテムをGET
SHARPのプラズマクラスター発生器なんだけど、このサイズで加湿機能も装備しているのだ
裏側に水を入れるタンクを装備
昨年までは、プラズマクラスターと加湿器を別々に使っていて、狭い部屋に2つも置くのは邪魔だなと思っていた。
でも、これなら2つのことを1台で賄えるから、一石二鳥だ
これで、今年の冬も乗り切れそうだな
にほんブログ村
このハイブリッドは強力だZ
2011年11月26日
BDSTB
今日は午後からCATVのセットトップボックスの入替作業があった。
今までのHDD内蔵型から、ブルーレイ対応型への切替だ。
もちろんHDD内蔵で、容量は今までの倍で、500GBになった。
録画はBDに直接できるし、番組表からの録画予約も前より操作が楽になった。
3Dにも対応している
(TVが対応してないからダメだけど)
これでやっとBDの映像を観ることができるぞ
今までBDのデッキを買おうかどうか、ずっと迷っていたけど、これさえあれば全て解決だ
にほんブログ村
欲しかったBDのソフト買っちゃお
今までのHDD内蔵型から、ブルーレイ対応型への切替だ。
もちろんHDD内蔵で、容量は今までの倍で、500GBになった。
録画はBDに直接できるし、番組表からの録画予約も前より操作が楽になった。
3Dにも対応している
(TVが対応してないからダメだけど)
これでやっとBDの映像を観ることができるぞ
今までBDのデッキを買おうかどうか、ずっと迷っていたけど、これさえあれば全て解決だ
にほんブログ村
欲しかったBDのソフト買っちゃお
2011年11月16日
RED DEVIL
来週水曜日の23日は、勤労感謝の日で休みだ。
その日はミックスダブルスのチーム戦に参戦することになっているので、ガットを張り替えた。
今回は、レンコンデビルスピンの赤バージョン
パッケージには、
そして、張り上がりは、
コアの部分が赤で、とげの部分が黒だから、ちょっと不思議というか、不気味な感じがするけど、名前が名前だけに、これぐらいの怪しさがあった方が“らしく”見えるかな。
最近、冬バージョンのデビルスピンが出るっていうのをトアルソンのサイトで見た。
来月の試合前にもう1回ジグザに張り替えて、その後で使ってみようかな。
にほんブログ村
因みにノーマルのパッケージには“黒鬼”って書いてあるぞ
その日はミックスダブルスのチーム戦に参戦することになっているので、ガットを張り替えた。
今回は、レンコンデビルスピンの赤バージョン
パッケージには、
そして、張り上がりは、
コアの部分が赤で、とげの部分が黒だから、ちょっと不思議というか、不気味な感じがするけど、名前が名前だけに、これぐらいの怪しさがあった方が“らしく”見えるかな。
最近、冬バージョンのデビルスピンが出るっていうのをトアルソンのサイトで見た。
来月の試合前にもう1回ジグザに張り替えて、その後で使ってみようかな。
にほんブログ村
因みにノーマルのパッケージには“黒鬼”って書いてあるぞ
2011年11月13日
クリア⇔スモーク
外でテニスをする時は必ずサングラスをしている。
で、最近面白いサングラスをGETした
一見するとただのクリアレンズ(伊達メガネとも言うか)
私はSWANS派
何が面白いかって言うと、このレンズ、紫外線に反応して色が変わる調光レンズなのだ
上の写真と見比べれば、その違いは一目瞭然
紫外線の量によってレンズの色が変わっていくから、ほとんどの天候で使用可能なんだな。
これ1つあれば室内も屋外もカバーできちゃう訳だ
にほんブログ村
室内×サングラス=ティプサレビッチ
で、最近面白いサングラスをGETした
一見するとただのクリアレンズ(伊達メガネとも言うか)
私はSWANS派
何が面白いかって言うと、このレンズ、紫外線に反応して色が変わる調光レンズなのだ
上の写真と見比べれば、その違いは一目瞭然
紫外線の量によってレンズの色が変わっていくから、ほとんどの天候で使用可能なんだな。
これ1つあれば室内も屋外もカバーできちゃう訳だ
にほんブログ村
室内×サングラス=ティプサレビッチ