2008年12月07日
arena
最高に良い天気
だった今日の
サークルの練習は、口論義運動公園(これで“こうろぎ”と読むのは難しいわ)のテニスコート。
メインはクレーコートだけど、2面だけオムニコートがある

まるでリゾート地のような静けさ
しかも、アリーナ風の観客席がコートを取り囲んでいるから、声もボールを打つ音も響きまくる。
コートは、僕が在籍していた頃の母校の大学のコートに似ていた。


メインはクレーコートだけど、2面だけオムニコートがある

まるでリゾート地のような静けさ

しかも、アリーナ風の観客席がコートを取り囲んでいるから、声もボールを打つ音も響きまくる。
コートは、僕が在籍していた頃の母校の大学のコートに似ていた。
今日は陽射しが暖かくて本当に良い天気だったのに、参加したのは全部でたったの3人
冬にこんな陽気になることはそうあるもんじゃないし、参加できなかったメンバー達は本当にもったいないことをしたね。
まっ、僕ら3人でかなり激しく打ち合っていたけど。
チャンピオンシップ対策の練習もできたのは良かったんだけど、正直明日が心配…100%筋肉痛だわ


にほんブログ村

冬にこんな陽気になることはそうあるもんじゃないし、参加できなかったメンバー達は本当にもったいないことをしたね。
まっ、僕ら3人でかなり激しく打ち合っていたけど。
チャンピオンシップ対策の練習もできたのは良かったんだけど、正直明日が心配…100%筋肉痛だわ


にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
今日はご来店ありがとぉございましたっ!!!
テニス行く前だったんだ!?
めちゃんこいぃとこだねぇ
こぉろぎ公園っ
ふりがなないと絶対ムリっ
笑

テニス行く前だったんだ!?
めちゃんこいぃとこだねぇ


ふりがなないと絶対ムリっ


Posted by KODA姐 at 2008年12月07日 19:41
KODA姐さん
前にお邪魔しました
ちょっとでもお話できれば良かったんですけど、お店が忙しかったですし、僕も時間がなかったので、仕方なく諦めました。
姐さんは良い意味で前と全然変わってなくて、嬉しかったですよ


ちょっとでもお話できれば良かったんですけど、お店が忙しかったですし、僕も時間がなかったので、仕方なく諦めました。
姐さんは良い意味で前と全然変わってなくて、嬉しかったですよ

Posted by Ack1 at 2008年12月07日 19:58
栄養補給中のボクを載せてくれてありがとう(笑)
今日は寒い寒いといわれていたけれど天気がよかったから日向はとっても気持ちいい感じだったね。テニスに最適。
ほんと来なかった人もったいない。リゾートテニス楽しめたのにー。
今日はガッツリ打てる3人だったからかなり濃い練習ができてよかったね。試合までもう少しあるから今日出た課題を何とかしなくては。
今日の帰り、急にすんごい頭痛に襲われたよ。体力消耗しすぎたのと、風邪ひき始めかな?
気をつけねばね。
今日は寒い寒いといわれていたけれど天気がよかったから日向はとっても気持ちいい感じだったね。テニスに最適。
ほんと来なかった人もったいない。リゾートテニス楽しめたのにー。
今日はガッツリ打てる3人だったからかなり濃い練習ができてよかったね。試合までもう少しあるから今日出た課題を何とかしなくては。
今日の帰り、急にすんごい頭痛に襲われたよ。体力消耗しすぎたのと、風邪ひき始めかな?
気をつけねばね。
Posted by りぃだあ at 2008年12月08日 01:18
試合に向けて、体調管理も気を付けないといかんですね。
今日は案の定、筋肉痛です…。
今日は案の定、筋肉痛です…。
Posted by Ack1
at 2008年12月08日 12:14

僕はぜーんぜん筋肉痛ないよ。
まだまだ若い!!気持ちだけは(笑)
テニスよりも娘を抱っこしてるほうが筋肉痛になるんよね。5キロ突破したからね。いい筋トレになりますわ。
まだまだ若い!!気持ちだけは(笑)
テニスよりも娘を抱っこしてるほうが筋肉痛になるんよね。5キロ突破したからね。いい筋トレになりますわ。
Posted by りぃだあ at 2008年12月09日 17:43
さすがですねぇ。
気持ちが若いのは良いことですよ☆
お子さんも順調に大きくなってるみたいで何よりです!
気持ちが若いのは良いことですよ☆
お子さんも順調に大きくなってるみたいで何よりです!
Posted by Ack1
at 2008年12月09日 17:50

まあ、よく奥様に
「ガキっぽい」とバカにされとるけどね。あはは。。。
「ガキっぽい」とバカにされとるけどね。あはは。。。
Posted by りぃだあ at 2008年12月09日 23:54
…。
まぁ、いつまでも少年の心を忘れたくはないものですよね。
まぁ、いつまでも少年の心を忘れたくはないものですよね。
Posted by Ack1
at 2008年12月09日 23:56
