2009年03月16日
1か月遅れ
昨日の
サークルの時に頂いた、1か月遅れのバレンタインチョコレート
(ホワイトデーも過ぎたのに、どうなの
ってツッコミたくなりますな
)

Maison d’it(メゾン・ドゥ・イッテー)のTruffes au chocolat(トリュフオーショコラ)

京都にあるフランス会席の名店、『先斗町 禊川』(“ぽんとちょう みそぎがわ”と読むんだけど、難し過ぎて読めんわ)で食後のコーヒー・紅茶のお供に出されていたものが販売されるようになったそうだ(商品リーフレットより)。




Maison d’it(メゾン・ドゥ・イッテー)のTruffes au chocolat(トリュフオーショコラ)
京都にあるフランス会席の名店、『先斗町 禊川』(“ぽんとちょう みそぎがわ”と読むんだけど、難し過ぎて読めんわ)で食後のコーヒー・紅茶のお供に出されていたものが販売されるようになったそうだ(商品リーフレットより)。
先月受け取った男性メンバーからは、『これは美味いよ
』と聞いていたので、早速頂いてみた。
確かに美味い
甘さ控え目で、口どけが抜群に良い。
これは商品化の要望が出るのも何ら不思議ではないね。
こんなに美味いチョコレートを食べちゃうと、普通のが食べられなくなっちゃうでいかんわ

にほんブログ村

確かに美味い

甘さ控え目で、口どけが抜群に良い。
これは商品化の要望が出るのも何ら不思議ではないね。
こんなに美味いチョコレートを食べちゃうと、普通のが食べられなくなっちゃうでいかんわ


にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ね おいしかったでしょ
Posted by りぃだあ at 2009年03月17日 12:10
え?
私のは??
私のは??
Posted by あきんぼ at 2009年03月17日 12:32
TO>りぃだあ
これは確かに『価値』がありますね
たまにはこういう贅沢も良いですね
これは確かに『価値』がありますね

たまにはこういう贅沢も良いですね

Posted by Ack1 at 2009年03月17日 12:42
TO>あきんぼ
残っ
残っ

Posted by Ack1 at 2009年03月17日 12:43