2009年07月12日
Lock on
今日のサークルはサーブ練習
いつもサービスコートにカラーコーンを置いて的にしているんだけど、今日はそれに加えて…


ラケットと比較する必要あんのか
ネットの上に、りぃだあお手製の新たな的を用意。

サービスコートの的を狙うよりネットの的を狙うことによって、サーブの軌道
をイメージしやすくする訳だ。
理論はボウリングのピンとスパットの関係と同じだ。

いつもサービスコートにカラーコーンを置いて的にしているんだけど、今日はそれに加えて…
ラケットと比較する必要あんのか

ネットの上に、りぃだあお手製の新たな的を用意。
サービスコートの的を狙うよりネットの的を狙うことによって、サーブの軌道


理論はボウリングのピンとスパットの関係と同じだ。
この第2の的の影響だろうか、今日はサービスコートの的にもHit

この後のゲームでもダブルフォールトはほとんどなかった。
やっぱりイメージは大事だな

おまけ
的に使った後は、
えっ、アイ~ンですか


と、見せかけて
綺麗なスローイング

にほんブログ村
暑さ対策は万全に

この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
ナイスショット
Posted by こんてぃん at 2009年07月12日 22:26
決定的瞬間は逃しませんよ☆
Posted by Ack1
at 2009年07月12日 22:39

おっ!!
秘密兵器~
あたいも やってみた~い
秘密兵器~
あたいも やってみた~い
Posted by こー at 2009年07月12日 23:02
今日来てれば良かったのに、って思っておったのよ。
またそのうち使って練習するんじゃないかな。
またそのうち使って練習するんじゃないかな。
Posted by Ack1
at 2009年07月12日 23:05

あら、写真使われたのね。
いやーんえっちー(笑)
的練習はけっこう有効なんだけど、的の安定性を高めないとあかんね
みんなでバージョンアップしましょ!!
いやーんえっちー(笑)
的練習はけっこう有効なんだけど、的の安定性を高めないとあかんね
みんなでバージョンアップしましょ!!
Posted by りぃだあ at 2009年07月13日 23:47
ある意味、読者モデルってことで。
的がしっかり固定できれば練習に集中できますし、何か良い方法を考えたいですね。
的がしっかり固定できれば練習に集中できますし、何か良い方法を考えたいですね。
Posted by Ack1
at 2009年07月14日 00:24
