2009年06月03日
from U.S.A.
今日は名古屋グランドボウルでビッグイベントが開かれたので、仕事帰りに寄り道してきた。
ABSが主催する“全国横断DYNAMIC TOUR 2009”という、全国6か所を回るツアーだ。
で、僕が見てきたのはイベントの最後のチャレンジマッチだ。
まぁ、このチャレンジマッチがとにかく豪華だったのよ
今回のツアーに参加している、PBAのクリス・バーンズとマイク・ウルフに加えて、グランドボウルに所属,もしくは活動拠点にされている、斉藤プロ,佐渡島プロ,谷川プロ,宮城プロetc.といったメンバーが参加していた。
特に注目だったのは、何と言ってもクリス・バーンズだ
時間の都合で1ゲームしか観ることができなかったんだけど、その1ゲーム目でいきなり8連続ストライク
『パーフェクトいっちゃうのかぁ~
』という期待は、9フレでまさかのオープン
だったけど、最後はきっちりパンチアウトで締めるあたりは、さすがの一言に尽きる。
ダイナミックだけど、全然力みがない投球フォームが印象的だった
僕もこんなイベントに参加できるぐらいのスコアが出せるように練習せねば。
今日は本当に良い刺激になった
やっぱボウリングは楽しいわ

にほんブログ村
打つべし
ABSが主催する“全国横断DYNAMIC TOUR 2009”という、全国6か所を回るツアーだ。
で、僕が見てきたのはイベントの最後のチャレンジマッチだ。
まぁ、このチャレンジマッチがとにかく豪華だったのよ

今回のツアーに参加している、PBAのクリス・バーンズとマイク・ウルフに加えて、グランドボウルに所属,もしくは活動拠点にされている、斉藤プロ,佐渡島プロ,谷川プロ,宮城プロetc.といったメンバーが参加していた。
特に注目だったのは、何と言ってもクリス・バーンズだ

時間の都合で1ゲームしか観ることができなかったんだけど、その1ゲーム目でいきなり8連続ストライク
『パーフェクトいっちゃうのかぁ~


ダイナミックだけど、全然力みがない投球フォームが印象的だった

僕もこんなイベントに参加できるぐらいのスコアが出せるように練習せねば。
今日は本当に良い刺激になった

やっぱボウリングは楽しいわ


にほんブログ村
打つべし
