2011年05月30日
大勝!
昨日は豊田スタジアムでグランパスの試合を観戦してきた。
台風の影響による激しい雨で、スタジアムに着くまでに足元がずぶ濡れ
スタジアム自体は屋根があるから良かったけど、あの雨はきつかったね。
さて、昨日の対戦相手はアビスパ福岡。
開幕7連敗中とは言え、決して侮ってはいけない。
下位に沈んでいることを考えると、絶対に取りこぼしできない試合だった。
先制したのはグランパス。
前半23分、右サイドを突破した中村直志のクロスを相手GKが弾き、そこに詰めたケネディのゴール
しかし、先制したのもつかの間、PKで同点にされてしまう。
楢崎反応するも防げず
試合開始直後はジャケットを着ていたストイコビッチ監督
テンションが上がったらしく、気が付けばジャケットを脱いでいた。
前半はこのまま1-1で終了。
何だか危なっかしい試合展開だった。
後半に入り、グランパスが再びリードする。
51分、ケネディのクロスに合わせたのは玉さん
またまた右足でのゴールだった
続きを読む
台風の影響による激しい雨で、スタジアムに着くまでに足元がずぶ濡れ
スタジアム自体は屋根があるから良かったけど、あの雨はきつかったね。
さて、昨日の対戦相手はアビスパ福岡。
開幕7連敗中とは言え、決して侮ってはいけない。
下位に沈んでいることを考えると、絶対に取りこぼしできない試合だった。
先制したのはグランパス。
前半23分、右サイドを突破した中村直志のクロスを相手GKが弾き、そこに詰めたケネディのゴール
しかし、先制したのもつかの間、PKで同点にされてしまう。
楢崎反応するも防げず
試合開始直後はジャケットを着ていたストイコビッチ監督
テンションが上がったらしく、気が付けばジャケットを脱いでいた。
前半はこのまま1-1で終了。
何だか危なっかしい試合展開だった。
後半に入り、グランパスが再びリードする。
51分、ケネディのクロスに合わせたのは玉さん
またまた右足でのゴールだった
続きを読む
2011年05月27日
Eye-Fi
先日買った新しいコンデジ、TG-810はEye-Fiに対応している。
簡単に言えば、SDカードにWi-Fi機能をプラスしたのがEye-Fiだ。
撮った写真をワイヤレスでパソコンに転送できるっていうのが売りなんだけど、設定がなかなか上手くいかなった。
無線LANのルーターの設定を変えたり、セキュリティソフトの設定を変えて、ようやく使えるようになった。
もっと分かりやすく、簡単に設定できるようにして欲しいと思ったけど、取りあえず使えるようになったから、良しとしておこう。
今までは、カメラとパソコンをケーブルで繋ぐか、カメラからSDカードを抜いてパソコンに挿さないと画像を転送できなかったけど、これからはカードをカメラに入れたまま、電源を入れるだけで、後は指定したフォルダへ勝手に転送してくれる訳だ。
これでまた、写真を撮るのが楽しくなるな
にほんブログ村
東海地方は今日梅雨入りしましたな
簡単に言えば、SDカードにWi-Fi機能をプラスしたのがEye-Fiだ。
撮った写真をワイヤレスでパソコンに転送できるっていうのが売りなんだけど、設定がなかなか上手くいかなった。
無線LANのルーターの設定を変えたり、セキュリティソフトの設定を変えて、ようやく使えるようになった。
もっと分かりやすく、簡単に設定できるようにして欲しいと思ったけど、取りあえず使えるようになったから、良しとしておこう。
今までは、カメラとパソコンをケーブルで繋ぐか、カメラからSDカードを抜いてパソコンに挿さないと画像を転送できなかったけど、これからはカードをカメラに入れたまま、電源を入れるだけで、後は指定したフォルダへ勝手に転送してくれる訳だ。
これでまた、写真を撮るのが楽しくなるな
にほんブログ村
東海地方は今日梅雨入りしましたな
2011年05月25日
誘惑に負ける
先週末は、SUPER GT 第1戦 岡山が行われた。
実質第2戦だった訳けど、優勝したのはカルソニック IMPUL GT-R。
私が応援しているPETRONAS TOM'S SC430は4位入賞で、惜しくも表彰台は逃したけど、2戦連続4位に入った。
今年のTOM'Sは、フォーミュラ・ニッポンも同じドライバーラインナップで、この間の開幕戦では1位と3位を独占した。
この好調さをどこまでキープできるか、今後が楽しみだ。
ところで、鈴鹿2&4に行った時には、いつものようにグッズを買ってきたんだけど、今回は出店数が少なくて(SUPER GTと比べると1/3ぐらいだろうか)、GETしたのはTOM'SのTシャツとジャージだけだった。
汗をすぐに吸ってくれるから、テニスの時にも使える 続きを読む
実質第2戦だった訳けど、優勝したのはカルソニック IMPUL GT-R。
私が応援しているPETRONAS TOM'S SC430は4位入賞で、惜しくも表彰台は逃したけど、2戦連続4位に入った。
今年のTOM'Sは、フォーミュラ・ニッポンも同じドライバーラインナップで、この間の開幕戦では1位と3位を独占した。
この好調さをどこまでキープできるか、今後が楽しみだ。
ところで、鈴鹿2&4に行った時には、いつものようにグッズを買ってきたんだけど、今回は出店数が少なくて(SUPER GTと比べると1/3ぐらいだろうか)、GETしたのはTOM'SのTシャツとジャージだけだった。
汗をすぐに吸ってくれるから、テニスの時にも使える
2011年05月24日
under the bonnet
今日は信じられない出来事があった。
いつもと変わらず出勤して、駐車場に車を止めて降りると、何やら動物の鳴き声らしき声が聞こえてきた。
鳥の鳴き声だろうかと思って、辺りを見回してみたけど、鳥の姿は見えず。
それよりも、今日は掃除当番の日だったから、あまり時間を遣う訳にもいかず、取りあえず会社へ向かった。
会社にいる間は、その鳴き声の主のことなど全く意に介せず、普通に仕事をこなす。
そんでもって今日の仕事が終わって、再び我が車へ向かうと、やっぱり鳴き声が聞こえてくる。
一体何なんだ
と思いつつも、車を運転して、家の駐車場へ到着。
そこでもやっぱり聞こえてくる。
ここまで来ると、もう車のどこかにいるっていうことに確信を持っていた。
一通り車の周りで耳を澄ましてみたら、どうやらボンネットの中にいるようだった。
ボンネットを開けていきなり出てきたらどうしよう、とか色んなことを想像しつつ、ボンネットを開けてみた。
すると…
続きを読む
いつもと変わらず出勤して、駐車場に車を止めて降りると、何やら動物の鳴き声らしき声が聞こえてきた。
鳥の鳴き声だろうかと思って、辺りを見回してみたけど、鳥の姿は見えず。
それよりも、今日は掃除当番の日だったから、あまり時間を遣う訳にもいかず、取りあえず会社へ向かった。
会社にいる間は、その鳴き声の主のことなど全く意に介せず、普通に仕事をこなす。
そんでもって今日の仕事が終わって、再び我が車へ向かうと、やっぱり鳴き声が聞こえてくる。
一体何なんだ
と思いつつも、車を運転して、家の駐車場へ到着。
そこでもやっぱり聞こえてくる。
ここまで来ると、もう車のどこかにいるっていうことに確信を持っていた。
一通り車の周りで耳を澄ましてみたら、どうやらボンネットの中にいるようだった。
ボンネットを開けていきなり出てきたらどうしよう、とか色んなことを想像しつつ、ボンネットを開けてみた。
すると…
続きを読む
2011年05月19日
TRICK☆STAR
今回の鈴鹿2&4で楽しみの1つにしていたもの。
それは、
エヴァレーシング
昨年に引き続き、今年も個人スポンサーの申し込みをしたので、応援せずにはいられないのだ
今年はSUPER GTもバイクも2台体制で参戦するし、RQも2人増えたし、ますます勢いに乗っている
昨年相当なインパクトだったせいか、今年は更に凄い人気で、ピットウォークの時にエヴァレーシングのピット前はもの凄い数の人でごった返していた
結局間近でマシンもRQも満足に写真を撮ることができず、渋々グランドスタンドからズーム全開で写真を撮った。
こちらが初号機
そんでもって弐号機 続きを読む
それは、
エヴァレーシング
昨年に引き続き、今年も個人スポンサーの申し込みをしたので、応援せずにはいられないのだ
今年はSUPER GTもバイクも2台体制で参戦するし、RQも2人増えたし、ますます勢いに乗っている
昨年相当なインパクトだったせいか、今年は更に凄い人気で、ピットウォークの時にエヴァレーシングのピット前はもの凄い数の人でごった返していた
結局間近でマシンもRQも満足に写真を撮ることができず、渋々グランドスタンドからズーム全開で写真を撮った。
こちらが初号機
そんでもって弐号機
2011年05月18日
全力疾走
さぁ、昨日の続き。
フォーミュラ・ニッポン開幕戦、レース後半は激感エリアへ移動した。
鈴鹿サーキットの見所の1つ、1コーナーから2コーナーの内側から観戦できちゃうのが、鈴鹿の激感エリア。
昨年のSUPER GT観戦の時と同じく、流し撮りにチャレンジ
まずは、ルーキードライバー3連発
アレキサンドレ・インペラトーリ選手
またまた中嶋一貴選手
国本雄資選手
もちろんルーキーじゃなくて、日本のトップドライバー達もガッチリ撮ってきた
続きを読む
フォーミュラ・ニッポン開幕戦、レース後半は激感エリアへ移動した。
鈴鹿サーキットの見所の1つ、1コーナーから2コーナーの内側から観戦できちゃうのが、鈴鹿の激感エリア。
昨年のSUPER GT観戦の時と同じく、流し撮りにチャレンジ
まずは、ルーキードライバー3連発
アレキサンドレ・インペラトーリ選手
またまた中嶋一貴選手
国本雄資選手
もちろんルーキーじゃなくて、日本のトップドライバー達もガッチリ撮ってきた
続きを読む
2011年05月17日
日本一速い男決定戦
昨日に引き続き、今日はフォーミュラ・ニッポンの観戦について。
フォーミュラ・ニッポンもサーキットで観戦するのは今回が初めて。
でも、前身の全日本F3000の時からTVで観ていて、一時モータースポーツ自体に関心が薄れた時期もあったけど、ここ2,3年はまた観るようになった。
フォーミュラ・ニッポンの面白いところは、マシン性能がほぼイコールっていうところだ。
シャシーはスウィフト社製のオリジナルシャシー。エンジンは同じ規格で造られたトヨタとホンダのエンジン。タイヤはブリジストンのワンメイク。
こんなパッケージのマシンで戦う訳だから、ドライバーのテクニックが勝負を大きく左右する。
まさに『日本一速い男決定戦』なのだ
このフロントウィングの形状がたまらんなぁ
大嶋和也選手、グリッドへ向けピットアウト
続きを読む
フォーミュラ・ニッポンもサーキットで観戦するのは今回が初めて。
でも、前身の全日本F3000の時からTVで観ていて、一時モータースポーツ自体に関心が薄れた時期もあったけど、ここ2,3年はまた観るようになった。
フォーミュラ・ニッポンの面白いところは、マシン性能がほぼイコールっていうところだ。
シャシーはスウィフト社製のオリジナルシャシー。エンジンは同じ規格で造られたトヨタとホンダのエンジン。タイヤはブリジストンのワンメイク。
こんなパッケージのマシンで戦う訳だから、ドライバーのテクニックが勝負を大きく左右する。
まさに『日本一速い男決定戦』なのだ
このフロントウィングの形状がたまらんなぁ
大嶋和也選手、グリッドへ向けピットアウト
続きを読む
2011年05月16日
JSB1000開幕戦
今年も鈴鹿サーキットでレース観戦
本来は4月に開催予定だった鈴鹿2&4。
震災の影響で1か月延期になったけど、無事に開催された。
まずは全日本ロードレース選手権JSB1000クラスについて。
2輪の観戦は今回が初めてで、一緒に観戦したバイク好きな会社の同僚の勧めで、グランドスタンドで観戦することになった。
スターティンググリッドでは1列に3台ずつ並ぶ
スタート直後はごった返し状態 続きを読む
本来は4月に開催予定だった鈴鹿2&4。
震災の影響で1か月延期になったけど、無事に開催された。
まずは全日本ロードレース選手権JSB1000クラスについて。
2輪の観戦は今回が初めてで、一緒に観戦したバイク好きな会社の同僚の勧めで、グランドスタンドで観戦することになった。
スターティンググリッドでは1列に3台ずつ並ぶ
スタート直後はごった返し状態
2011年05月07日
solar charge
ケータイ用の予備バッテリーとして、ソーラーパネル搭載の充電器をGET
スマートフォンにも対応しているし、DSやPSPにも対応している
折りたたんだ状態だとケータイ端末みたいだ
充電方法は、太陽光とUSB接続の2通り。
太陽光の場合は4~10時間、USB充電の場合は約2.5時間でフル充電できる。
『オラに力を』
ケータイを繋ぐとこんな感じ
東日本大震災の直後、どこを探しても手に入れられなかったけど、ようやく入手することができた。
ケータイを充電する時の消費電力が如何程のものかは分からんけど、少しでも節電に繋がるなら、これもありだ
にほんブログ村
エコパワーをもっと活用していかなきゃいかんね
スマートフォンにも対応しているし、DSやPSPにも対応している
折りたたんだ状態だとケータイ端末みたいだ
充電方法は、太陽光とUSB接続の2通り。
太陽光の場合は4~10時間、USB充電の場合は約2.5時間でフル充電できる。
『オラに力を』
ケータイを繋ぐとこんな感じ
東日本大震災の直後、どこを探しても手に入れられなかったけど、ようやく入手することができた。
ケータイを充電する時の消費電力が如何程のものかは分からんけど、少しでも節電に繋がるなら、これもありだ
にほんブログ村
エコパワーをもっと活用していかなきゃいかんね
2011年05月05日
Tough
あっという間に3連休最後の日になってしまった。
この連休中に新しいコンデジを購入した
OLYMPUS TOUGH TG-810
別に前から欲しかった訳じゃなくて、今まで使っていたFinePix F50fdを撮影中に落として壊してしまったので、致し方なく買うことにした。
レンズが戻りません
今回は防水・耐衝撃性を売りにしている機種にしようと思って、いろいろと調べた結果、OLYMPUSを使ってみることにした。
液晶は3.0インチ、光学5倍ズームで1,400万画素だ
機能はいろいろ面白くて、防水10m・耐衝撃2m・耐低温-10℃・耐荷重100kgfっていうタフ性能に加えて、GPS機能も持ち合わせている、アウトドアギアだ。
GPS機能っていうのは、撮影した場所のデータを記録することができて、後で見た時にどこで撮った写真かすぐに分かる。
測位情報も出せちゃうのだ
基本的なカメラの機能もなかなか充実しているし、出掛ける時には必ず持って行きたくなるカメラだ。
ただ、防水・耐衝撃性を売りにしているが故に、ずっしりと重たい。
でも、私はこういうカメラなら少々ゴツい方がちょうど良いと思う。
デザインもシンプルでCOOLだ
家の近所でツバメを撮ってみた
10日後の鈴鹿へ持って行って、いろいろ撮ってくるとしますかね
にほんブログ村
写真撮るのは楽しいね
この連休中に新しいコンデジを購入した
OLYMPUS TOUGH TG-810
別に前から欲しかった訳じゃなくて、今まで使っていたFinePix F50fdを撮影中に落として壊してしまったので、致し方なく買うことにした。
レンズが戻りません
今回は防水・耐衝撃性を売りにしている機種にしようと思って、いろいろと調べた結果、OLYMPUSを使ってみることにした。
液晶は3.0インチ、光学5倍ズームで1,400万画素だ
機能はいろいろ面白くて、防水10m・耐衝撃2m・耐低温-10℃・耐荷重100kgfっていうタフ性能に加えて、GPS機能も持ち合わせている、アウトドアギアだ。
GPS機能っていうのは、撮影した場所のデータを記録することができて、後で見た時にどこで撮った写真かすぐに分かる。
測位情報も出せちゃうのだ
基本的なカメラの機能もなかなか充実しているし、出掛ける時には必ず持って行きたくなるカメラだ。
ただ、防水・耐衝撃性を売りにしているが故に、ずっしりと重たい。
でも、私はこういうカメラなら少々ゴツい方がちょうど良いと思う。
デザインもシンプルでCOOLだ
家の近所でツバメを撮ってみた
10日後の鈴鹿へ持って行って、いろいろ撮ってくるとしますかね
にほんブログ村
写真撮るのは楽しいね
2011年05月04日
Shining Black
3連休の初日だった昨日は、朝いちで洗車
今回のメインはタイヤとホイールだ。
シュアラスターのホイールクリーナー・ホイールコーティング・タイヤワックスを使った。
施工前はブレーキダスト等でかなり汚れが目立つ
まずはホイールクリーナー
ホイール全体にスプレー
しっかり洗い流して水分を拭き取ったら、今度はホイールコーティング。
こちらもホイール全体にスプレーして、乾く前に拭き上げる。
そして最後にタイヤワックス。
専用スポンジを使えば、手を汚さずにワックスを塗り込むことができる
完成タイヤもホイールも輝き復活
ボディが少々汚れていても、タイヤ周りが綺麗にしてあれば、それだけで見た目の印象が随分違ってくる。
この輝きは病みつきになるな
にほんブログ村
夕方中途半端に雨降らなきゃ尚良しだったのに…
今回のメインはタイヤとホイールだ。
シュアラスターのホイールクリーナー・ホイールコーティング・タイヤワックスを使った。
施工前はブレーキダスト等でかなり汚れが目立つ
まずはホイールクリーナー
ホイール全体にスプレー
しっかり洗い流して水分を拭き取ったら、今度はホイールコーティング。
こちらもホイール全体にスプレーして、乾く前に拭き上げる。
そして最後にタイヤワックス。
専用スポンジを使えば、手を汚さずにワックスを塗り込むことができる
完成タイヤもホイールも輝き復活
ボディが少々汚れていても、タイヤ周りが綺麗にしてあれば、それだけで見た目の印象が随分違ってくる。
この輝きは病みつきになるな
にほんブログ村
夕方中途半端に雨降らなきゃ尚良しだったのに…
2011年05月02日
T-iron
普段、仕事でスーツを着ている私。
気になるのが、パンツのしわだ。
2週間もすると、だいたいこんな具合にしわになる。
そこで、今日ご紹介するのはこちら
T-iron
このアイロン、Tの横棒部分で挟んでしわを伸ばす。
しかも、ちっちゃい割にはスチームも使えて、結構便利
こいつを使ってパンツのしわを伸ばして、更には折り目も復活
良い感じに仕上がったわ
にほんブログ村
身嗜みは社会人の基本だ
気になるのが、パンツのしわだ。
2週間もすると、だいたいこんな具合にしわになる。
そこで、今日ご紹介するのはこちら
T-iron
このアイロン、Tの横棒部分で挟んでしわを伸ばす。
しかも、ちっちゃい割にはスチームも使えて、結構便利
こいつを使ってパンツのしわを伸ばして、更には折り目も復活
良い感じに仕上がったわ
にほんブログ村
身嗜みは社会人の基本だ