2010年05月09日
考え方を変えてみる
今日もいつものように朝いちレッスン
今日のレッスンはりぃだあが仕事の都合でお休みだったので、正直モチベーションが下がり気味
何しろ、最近一緒に受けている方達のレベルが…
ウォームアップで打ち合うと、返ってこないことが多々ある
やっぱりスクール側である程度制限して頂いた方が良いんじゃないだろうか。
つい愚痴をこぼしてしまったけど、本題に戻そう。
今日はどういう訳か体のキレがいまいちで、最初の15分ぐらいで太腿が張ってしまった
昨日のボウリングの疲れからくるものなのかはっきりしないけど、ストロークもボレーも精彩を欠いた。
レッスンメニューの合間に、下半身中心にストレッチをしてからは動きが良くなってきた。
レッスン後半でゲーム形式の練習をして、いよいよサーブ練習だ。
この間から取り組んでいる、トスの修正を意識しながら打ってみたけど、どうもしっくりこない。
サーブを打ちながらあれこれ考えているうちに、ふとあることを思いついた
今までの考え方だと、トスに合わせてサーブを打つっていう感じだった。
でも、自分が打ちたいところにトスを上げれば良いんじゃないかと思って、サーブの打点を確認してからトスを上げて打ってみた。
今日はサーブ練習の時間が短くて、あんまり打ち込めなかったけど、レッスン最後の王様ゲーム(宴会のそれではなく)では、1本エースを決めることができた
これは今後につながる1本だったと思う。
来週のレッスンはゲーム中心になるみたいだから、今日よりサーブを打つ機会が増えるだろう。
サーブでポイントが取れるように、もっともっと磨いていこう
にほんブログ村
やっぱりサービスエースは気持ちが良い
今日のレッスンはりぃだあが仕事の都合でお休みだったので、正直モチベーションが下がり気味
何しろ、最近一緒に受けている方達のレベルが…
ウォームアップで打ち合うと、返ってこないことが多々ある
やっぱりスクール側である程度制限して頂いた方が良いんじゃないだろうか。
つい愚痴をこぼしてしまったけど、本題に戻そう。
今日はどういう訳か体のキレがいまいちで、最初の15分ぐらいで太腿が張ってしまった
昨日のボウリングの疲れからくるものなのかはっきりしないけど、ストロークもボレーも精彩を欠いた。
レッスンメニューの合間に、下半身中心にストレッチをしてからは動きが良くなってきた。
レッスン後半でゲーム形式の練習をして、いよいよサーブ練習だ。
この間から取り組んでいる、トスの修正を意識しながら打ってみたけど、どうもしっくりこない。
サーブを打ちながらあれこれ考えているうちに、ふとあることを思いついた
『サーブの打点ってどこだ?』
今までの考え方だと、トスに合わせてサーブを打つっていう感じだった。
でも、自分が打ちたいところにトスを上げれば良いんじゃないかと思って、サーブの打点を確認してからトスを上げて打ってみた。
今日はサーブ練習の時間が短くて、あんまり打ち込めなかったけど、レッスン最後の王様ゲーム(宴会のそれではなく)では、1本エースを決めることができた
これは今後につながる1本だったと思う。
来週のレッスンはゲーム中心になるみたいだから、今日よりサーブを打つ機会が増えるだろう。
サーブでポイントが取れるように、もっともっと磨いていこう
にほんブログ村
やっぱりサービスエースは気持ちが良い
2010年05月04日
shadow
日曜日のサークルの練習に参加したのは、りぃだあと私だけだった。
ゴールデンウィークのど真ん中だったし、やむなしと言ったところか。
人数が少なかったから、りぃだあからの提案で、サーブのフォームチェックをすることにした。
カメラはりぃだあのビデオカメラを後ろ、私のFZ28を動画モードで横にセットして、2か所からフォームの確認をしてみた。
私は以前から、トスの位置を横方向から前方向にしようと取り組んでいたのだけど、実際にチェックしてみると、まだ横へ出てしまっていた
それと、インパクトの時に頭の位置が体の軸からずれていた。
以前からサーブを打った時に、肩や二の腕周辺に痛みが走っていた
痛みが出るということは、体に負担がかかっているフォームだという証拠に他ならない。
こんな自己分析を踏まえて、早速フォーム改造の為、シャドウサーブを開始した。
まずはトスを前方向に上げる為のフォームを固めることに取り組んでみよう。
1度身についてしまった癖は、なかなか修正するのが難しいけど、肩や腕の負担を少しでも軽くして、良いサーブが打てるように、根気良くやってみよう。
にほんブログ村
目指せ、ビッグサーブ
ゴールデンウィークのど真ん中だったし、やむなしと言ったところか。
人数が少なかったから、りぃだあからの提案で、サーブのフォームチェックをすることにした。
カメラはりぃだあのビデオカメラを後ろ、私のFZ28を動画モードで横にセットして、2か所からフォームの確認をしてみた。
私は以前から、トスの位置を横方向から前方向にしようと取り組んでいたのだけど、実際にチェックしてみると、まだ横へ出てしまっていた
それと、インパクトの時に頭の位置が体の軸からずれていた。
以前からサーブを打った時に、肩や二の腕周辺に痛みが走っていた
痛みが出るということは、体に負担がかかっているフォームだという証拠に他ならない。
こんな自己分析を踏まえて、早速フォーム改造の為、シャドウサーブを開始した。
まずはトスを前方向に上げる為のフォームを固めることに取り組んでみよう。
1度身についてしまった癖は、なかなか修正するのが難しいけど、肩や腕の負担を少しでも軽くして、良いサーブが打てるように、根気良くやってみよう。
にほんブログ村
目指せ、ビッグサーブ
2010年05月03日
second red
ハードコート用のシューズがかなり消耗してしまったので、新しいのを買った。
と言っても、今まで履いていたのと同じもので、色を変えてみた。
消耗は早い(1年もたなかった)けど、クッション性は抜群だったし、足にフィットしていた。
そして何よりこのカラーリングが気に入っているのだ。
今まで使っていたファースト・ブルーもかなりインパクトがあったけど、このセカンド・レッドは更にその上をいっている。
しかも、この赤いのは限定ものらしい。
買ったお店にはあんまりサイズが置いてなかったから、手に入ったのはラッキーだった
ファースト・ブルーはテニスは現役引退だけど、普段履きでまだ使うつもりだ。
靴としては充分な機能があるから、まだまだ活躍してくれる
にほんブログ村
じょ~お~ね~つの真っ赤な…♪
と言っても、今まで履いていたのと同じもので、色を変えてみた。
消耗は早い(1年もたなかった)けど、クッション性は抜群だったし、足にフィットしていた。
そして何よりこのカラーリングが気に入っているのだ。
今まで使っていたファースト・ブルーもかなりインパクトがあったけど、このセカンド・レッドは更にその上をいっている。
しかも、この赤いのは限定ものらしい。
買ったお店にはあんまりサイズが置いてなかったから、手に入ったのはラッキーだった
ファースト・ブルーはテニスは現役引退だけど、普段履きでまだ使うつもりだ。
靴としては充分な機能があるから、まだまだ活躍してくれる
にほんブログ村
じょ~お~ね~つの真っ赤な…♪
2010年04月30日
Junior
昨日はこんてぃんさん主催の日帰りテニスに誘って頂いて、新城にある鬼久保ふれあい広場へ行ってきた
今回の参加者は総勢18名。
その中には、小学6年生のDき君と、中学2年生のJ平君・R真君といったジュニア世代の子達がいた。
J平君とR真君はこんてぃんさんと共に私の運転するRushで現地へ向かった。
現地への道中、彼等とテニスの話やご家族の話をして盛り上がったけど、2人とも私達と普通に話ができていて感心した。
そして、2人の仲の良さが可愛らしくも思えた。こういう一面はまだ中学生だなと思うところだ。
そんな幼さも、テニスになると一変する。
現地へ向かう途中降っていた雨が上がり、日射しが出始めた頃から各自ウォームアップを開始していったけど、彼等のそれは早くもウォームアップを超えていた。
いきなり全開で打ち合いを始める2人。
小学生からテニスを始めて、既にテニス歴7年を数えるから、彼等にとってはこれぐらい朝飯前だったのかも知れない。
午前中はウォームアップ後、フォームチェックやら球出しなどをしていたけど、中学生の2人は早速1ゲームを消化していた。
そんなこんなでお昼になったので、同じ敷地内のお店でランチタイム
続きを読む
2010年04月25日
Pentagon
RDiS 200に合うガットを探すべく、いろいろ試してみることにした訳だけど、第1弾に選んだのが
テクニファイバーのブラックコード
ゲージの設定は1.18,1.24,1.28となっているんだけど、今回は1.24を張ってみた。
注:イカスミパスタではない
断面が五角形になっているのが特徴で、これによってスピンの量を調節できるそうだ。 続きを読む
テクニファイバーのブラックコード
ゲージの設定は1.18,1.24,1.28となっているんだけど、今回は1.24を張ってみた。
注:イカスミパスタではない
断面が五角形になっているのが特徴で、これによってスピンの量を調節できるそうだ。 続きを読む
2010年04月11日
今季初戦
今日はこんてぃんさんとダブルスの試合に参加してきた
昨年末、TEGの試合に出て以来の試合だ。
週間天気でになっていて心配していたけど、直前になってに変わったから、大丈夫だと思っていた。
試合会場の稲永公園へ向かう途中でが降ってきたけど、試合が始まる頃には上がった。
ウォームアップをそこそこにやって、3チームによるリーグ戦の第1試合に臨んだ。
相手チームのお1人は、以前TEG試合でも対戦したことがある方だった。
結果は1-6で大敗
前に対戦した時もあっさり負けてしまった記憶があるけど、今回もそんな感じだった。
試合の流れに乗れないままに終わってしまった。
第1試合後、通り雨によって1時間中断があった。
雨は30分程で止んで、その後は日射しが出てきて気温が上がってきた
第2試合は第1試合よりは良くなってきたけど、要所でポイントが取れず、0-6で惨敗
自分達のプレーが全く通用しない感じではなかったから、何で1ゲームも取れなかったのか、と言うより自分のサービスゲームすらキープできなかったのか理解できなかった。
この結果、午後からのトーナメントは3位グループのトーナメントになった。
トーナメントの1回戦までは随分と時間があったので、食事をしたり、こんてぃんさんが通っているTIPSの方達が大勢参戦していたので、その方達の試合を観に行ったりした。
そして、ドロップに時々参加しているT田さんと相方さんがサークルの練習の為に来ていたので、そこへお邪魔して打ち込んで時間を潰した。
15分ぐらい打ち込んだ後、少し休憩してトーナメント1回戦に臨んだ。 続きを読む
昨年末、TEGの試合に出て以来の試合だ。
週間天気でになっていて心配していたけど、直前になってに変わったから、大丈夫だと思っていた。
試合会場の稲永公園へ向かう途中でが降ってきたけど、試合が始まる頃には上がった。
ウォームアップをそこそこにやって、3チームによるリーグ戦の第1試合に臨んだ。
相手チームのお1人は、以前TEG試合でも対戦したことがある方だった。
結果は1-6で大敗
前に対戦した時もあっさり負けてしまった記憶があるけど、今回もそんな感じだった。
試合の流れに乗れないままに終わってしまった。
第1試合後、通り雨によって1時間中断があった。
雨は30分程で止んで、その後は日射しが出てきて気温が上がってきた
第2試合は第1試合よりは良くなってきたけど、要所でポイントが取れず、0-6で惨敗
自分達のプレーが全く通用しない感じではなかったから、何で1ゲームも取れなかったのか、と言うより自分のサービスゲームすらキープできなかったのか理解できなかった。
この結果、午後からのトーナメントは3位グループのトーナメントになった。
トーナメントの1回戦までは随分と時間があったので、食事をしたり、こんてぃんさんが通っているTIPSの方達が大勢参戦していたので、その方達の試合を観に行ったりした。
そして、ドロップに時々参加しているT田さんと相方さんがサークルの練習の為に来ていたので、そこへお邪魔して打ち込んで時間を潰した。
15分ぐらい打ち込んだ後、少し休憩してトーナメント1回戦に臨んだ。 続きを読む
2010年04月07日
D×Y
タイトルからして、ドラゴンズ対ヤクルトの話とか、鉄道ファンの方にはお馴染みのドクターイエローの話と想像されるかもしれないが、どちらもハズレ
振動止めの話だ。
ラケットを新しくしたので、振動止めも新しくすることにした。
まさかのディズニーとYONEXのコラボレーション 続きを読む
振動止めの話だ。
ラケットを新しくしたので、振動止めも新しくすることにした。
まさかのディズニーとYONEXのコラボレーション
2010年04月04日
RDiS 200
2月末に注文したNEWラケットがようやく手に入った
YONEX RDiS 200
3月中、レッスンの時には毎回試打ラケを借りて練習していたんだけど、ようやくMY ラケットとして使うことができる。
カラーリングはMGインスティンクトとかぶってるけど、アシンメトリーデザインがCOOLで気に入っている
YONEXユーザーになるのは学生時代以来だから、およそ10年振りだ。
今回のガットは、BabolatのプロハリケーンツアーとVSのハイブリッド。
メインがプロハリで53lbs、クロスがVSで51lbs
昨年このセットを使ってみて、かなり良かったので、また使うことにした。 続きを読む
2010年03月14日
待切無蔵
金曜日の振替レッスンと今日のレッスンでは、試打用のRDiS200を借りた。
打てば打つ程その良さを実感する。
ストロークやサーブはしっかり振り抜けて、安心して打ち込める
金曜日はスマッシュの練習だったけど、今までの不安が解消できそうな感じだった。
バックステップスマッシュもしっかり振って打つことができた。
今日はボレー2対ストローク1の振り回しがあったり、ゲーム形式の練習だったけど、この2日間の疲れが残っていたせいか、ラケットの良さを引き出しきれなかった
いくら良いラケットでも、使い手のコンディションが良くなければ意味がない。
それにしても、これだけ気に入ってしまうと、早く自分のラケットとして使いたいっていう気持ちがどんどん高まってくる。
N浦コーチの情報によると、3月20日が発売日になるらしいから、私の手に渡るのは月末頃になるだろう。
来月の試合までちょうど1か月になった。
次の練習からはいよいよ私専用のRDiS200を使えそうだから、試合に向けてきっちり仕上げていこう
にほんブログ村
今度の試合は超攻撃的にいくぞ
打てば打つ程その良さを実感する。
ストロークやサーブはしっかり振り抜けて、安心して打ち込める
金曜日はスマッシュの練習だったけど、今までの不安が解消できそうな感じだった。
バックステップスマッシュもしっかり振って打つことができた。
今日はボレー2対ストローク1の振り回しがあったり、ゲーム形式の練習だったけど、この2日間の疲れが残っていたせいか、ラケットの良さを引き出しきれなかった
いくら良いラケットでも、使い手のコンディションが良くなければ意味がない。
それにしても、これだけ気に入ってしまうと、早く自分のラケットとして使いたいっていう気持ちがどんどん高まってくる。
N浦コーチの情報によると、3月20日が発売日になるらしいから、私の手に渡るのは月末頃になるだろう。
来月の試合までちょうど1か月になった。
次の練習からはいよいよ私専用のRDiS200を使えそうだから、試合に向けてきっちり仕上げていこう
にほんブログ村
今度の試合は超攻撃的にいくぞ
2010年03月03日
新たな力はY
今年に入ってから、新たなラケットの購入を検討していた。
メーカーの候補としては、HEAD,YONEX,ウィルソンetc.
スクールで試打ラケットを使ってみた結果、メーカーはYONEXでほぼ決まっていた。
そして今月、そのYONEXからNEWラケットが発売される
今回発売されるのは、RDiS 200とRDiS 500の2本だ。
先日のスクールでこの2本を試打することができた。
事前にこのラケットの情報を調べていて、スペック的にはRDiS 200が上で、使うならこれだと思っていた。
なので、こちらを中心に試打してきた。
続きを読む
メーカーの候補としては、HEAD,YONEX,ウィルソンetc.
スクールで試打ラケットを使ってみた結果、メーカーはYONEXでほぼ決まっていた。
そして今月、そのYONEXからNEWラケットが発売される
今回発売されるのは、RDiS 200とRDiS 500の2本だ。
先日のスクールでこの2本を試打することができた。
事前にこのラケットの情報を調べていて、スペック的にはRDiS 200が上で、使うならこれだと思っていた。
なので、こちらを中心に試打してきた。
続きを読む
2010年02月21日
α
ハードコート用のシューズが半年も経たないうちに摩耗してきた。
ソールは爪先の内側の下地が見え始めた。
asicsやYONNEXのシューズは、クッション性が高い代わりに摩耗が早い。
そして中敷きは、指の形がくっきり分かる程へたっているのが分かる。
私はレフティなので、右足が軸足になることが多い。
なので、写真の通り右足の方が左足より白くなっているのが分かる。
それだけ足には力が加わっているという証拠だ。
ソールの部分は致し方ないので、中敷きをバージョンアップした。
続きを読む
ソールは爪先の内側の下地が見え始めた。
asicsやYONNEXのシューズは、クッション性が高い代わりに摩耗が早い。
そして中敷きは、指の形がくっきり分かる程へたっているのが分かる。
私はレフティなので、右足が軸足になることが多い。
なので、写真の通り右足の方が左足より白くなっているのが分かる。
それだけ足には力が加わっているという証拠だ。
ソールの部分は致し方ないので、中敷きをバージョンアップした。
続きを読む
2010年02月18日
2nd bag
限定品という言葉についつい釣られて買ってしまった。
でもデザインが秀逸で、ほぼ即決
何と言っても、最近発売されたYOUTEK プレステージをモチーフにしているから、カッコいいのは当然だ
背中の部分にもHEADのロゴ
さすがプレステージだな
現物が届く前は、荷物が少ない振替レッスンの時に使えるぐらいの、小さいものだと思っていたんだけど、現物を見たら意外と大きくてビックリした
これなら、日曜日のレギュラーレッスンとサークルの練習があっても充分使えそうだ
にほんブログ村
ラケットのプレステージはもう扱えんな
2010年02月16日
2 days ago
2日前はバレンタインデーだった。
と言っても、私にとってはいつもの日曜日。
いつものようにスクールでレッスンを受けてきた
いつもと変わらず90分終わって、更衣室へ向かう途中で、女性スタッフの方から何やら手渡された。
男性スクール生限定でキャンディーのプレゼントだった。
早速食べてみたけど、何とも懐かしい、優しい甘さのキャンディーだった。
このキャンディーのお陰で、今年も0は免れた。
にほんブログ村
来年こそは本命が欲しいな
2010年01月03日
2010年打ち初め
2010年のテニスは今日がスタート
ここ2日間はほとんど家にいたから、今日から本格的に活動開始だ
今日のレッスンメニューはスマッシュが中心。
チャンピオンシップから3日経って、体の疲れは抜けていたけど、体のキレが悪くてあんまり上手く打てなかった
どうも体が鈍ってしまったみたいだ
でも、その後のスマッシュからの展開でポイントを取る練習では、相手の動きを読んでポイントを取ることができた
練習中に話をしていたんだけど、チャンピオンシップの時、ストロークはほとんど打っていなかった。
即ち、ボレーやスマッシュといったネットプレーが中心で、重要だということだ。
ストロークを疎かにしても良いと言う訳ではないけど、上の動きになるボレーやスマッシュをレベルアップさせることが、今年のテーマだ。
今年のチャンピオンシップへ向けて、このテーマを1年間練習していこう
にほんブログ村
上を制する者がダブルスを制する
ここ2日間はほとんど家にいたから、今日から本格的に活動開始だ
今日のレッスンメニューはスマッシュが中心。
チャンピオンシップから3日経って、体の疲れは抜けていたけど、体のキレが悪くてあんまり上手く打てなかった
どうも体が鈍ってしまったみたいだ
でも、その後のスマッシュからの展開でポイントを取る練習では、相手の動きを読んでポイントを取ることができた
練習中に話をしていたんだけど、チャンピオンシップの時、ストロークはほとんど打っていなかった。
即ち、ボレーやスマッシュといったネットプレーが中心で、重要だということだ。
ストロークを疎かにしても良いと言う訳ではないけど、上の動きになるボレーやスマッシュをレベルアップさせることが、今年のテーマだ。
今年のチャンピオンシップへ向けて、このテーマを1年間練習していこう
にほんブログ村
上を制する者がダブルスを制する
2009年12月30日
チャンピオンシップテニスカーニバル'09
今日は毎年恒例となった、チャンピオンシップテニスカーニバル
TEGをはじめ、その他のグループ校から32組にコーチペアが8組加わっての年に1度の大イベントだ。
今年で3回目の参加になるんだけど、昨年は本戦1回戦で負けてしまったので、今年は1つでも上を目指す意気込みで臨んだ。
予選ではその意気込みが力みに変わってしまって、チャンスボールをまともに打てず、ペアのりぃだあにフォローしてもらって、何とか試合になった。
楽しみにしていたんだけど、あの独特な雰囲気がマイナスに作用してしまったみたいだ
そんなこんなで苦労しつつ、2勝2敗の3位で予選を無事に通過
予選の後の抽選で、本戦の1回戦は女性ペアになったんだけど、これが結構きつかった。
と言うのも、
という特別ルールが採用されているのだ。
だから、ミックスペアならまだしも、女性ペアだと常にサーブを1本しか打てない訳だ。
サークルの練習の時に、このルールを想定して練習していたものの、本番になるとなかなか上手くいかないもので、大事なところでポイントを失った。
幸い相手のゲームをブレイクできたことで何とかピンチを乗り切って、辛くも1回戦を突破した。
続きを読む
TEGをはじめ、その他のグループ校から32組にコーチペアが8組加わっての年に1度の大イベントだ。
今年で3回目の参加になるんだけど、昨年は本戦1回戦で負けてしまったので、今年は1つでも上を目指す意気込みで臨んだ。
予選ではその意気込みが力みに変わってしまって、チャンスボールをまともに打てず、ペアのりぃだあにフォローしてもらって、何とか試合になった。
楽しみにしていたんだけど、あの独特な雰囲気がマイナスに作用してしまったみたいだ
そんなこんなで苦労しつつ、2勝2敗の3位で予選を無事に通過
予選の後の抽選で、本戦の1回戦は女性ペアになったんだけど、これが結構きつかった。
と言うのも、
『女性に対して男性はサーブを1本しか打てない』
という特別ルールが採用されているのだ。
だから、ミックスペアならまだしも、女性ペアだと常にサーブを1本しか打てない訳だ。
サークルの練習の時に、このルールを想定して練習していたものの、本番になるとなかなか上手くいかないもので、大事なところでポイントを失った。
幸い相手のゲームをブレイクできたことで何とかピンチを乗り切って、辛くも1回戦を突破した。
続きを読む
2009年12月29日
sunvisor
冬の屋外でテニスをする時でも日射しがきつい時がある。
そこで、テニスを始めて以来、初めてサンバイザーを使ってみた。
サンバイザーと言えば、プロゴルファーの石川遼選手。
彼ほどサンバイザーが似合うプロゴルファーはいないんじゃないかと思う。
彼の影響でサンバイザーを使っている方が増えたような気もする。
そんな流行りに乗った訳じゃないけど、自分の中でのイメージチェンジも兼ねて、1つ用意してみた。
日曜日のサークルの練習で使ってみたけど、眩しい日射しも気にならなくて、快適にテニスができた。
メンバーの方から、『似合っているよ』とお墨付きも頂いて、ご満悦だった
この日のウェアがゴルファーみたいだったから、余計にそう感じられたのかも知れない。
着けている間は、何となく集中力も高まっていたような気がするし、明日のチャンピオンシップは屋内だけど着用しようと思う。
さあ、いよいよ明日は年に1度のお祭りだ
緊張も楽しみも両方あるけど、全部ひっくるめて思いっ切りテニスするぞ
にほんブログ村
明日に備えて、今日は早いとこ寝るとしよう
そこで、テニスを始めて以来、初めてサンバイザーを使ってみた。
サンバイザーと言えば、プロゴルファーの石川遼選手。
彼ほどサンバイザーが似合うプロゴルファーはいないんじゃないかと思う。
彼の影響でサンバイザーを使っている方が増えたような気もする。
そんな流行りに乗った訳じゃないけど、自分の中でのイメージチェンジも兼ねて、1つ用意してみた。
日曜日のサークルの練習で使ってみたけど、眩しい日射しも気にならなくて、快適にテニスができた。
メンバーの方から、『似合っているよ』とお墨付きも頂いて、ご満悦だった
この日のウェアがゴルファーみたいだったから、余計にそう感じられたのかも知れない。
着けている間は、何となく集中力も高まっていたような気がするし、明日のチャンピオンシップは屋内だけど着用しようと思う。
さあ、いよいよ明日は年に1度のお祭りだ
緊張も楽しみも両方あるけど、全部ひっくるめて思いっ切りテニスするぞ
にほんブログ村
明日に備えて、今日は早いとこ寝るとしよう
2009年12月23日
Resurface
毎年恒例の年末9連勤を無事に乗り切って、今日は久々のOFF。
日曜日も出勤でレッスンを休んだから、今日は振替レッスンに行ってきた。
この1週間、コートの人工芝の張り替え工事をやっていたらしく、新しくなったコートでの初テニスだ。
新しい人工芝を触ってみたり、踏んでみたりしたけど、今までとは全然違うのが明らかだった。
足に感じる衝撃が少なくなった。
今までの人工芝がいかに傷んでいたかを実感した。
プレーへの影響は、球足が遅くなると聞いていたんだけど、今日はあんまり感じなかった。
NEW ボールに変わったから、分からなかったのかも。
私のサーブは弾んだ後で曲がって、リターンミスを誘っていたから、私のプレーには良い影響が出ているのかも知れん。
今度の日曜日にはロングストロークの感覚も確かめておきたいところだ。
何しろ今日はショートアングルの練習と、平行陣対雁行陣の練習だったから。
チャンピオンシップに向けて、いろいろと確認しとかんといかんな。
にほんブログ村
今日のレッスンは結構きつかったなぁ
日曜日も出勤でレッスンを休んだから、今日は振替レッスンに行ってきた。
この1週間、コートの人工芝の張り替え工事をやっていたらしく、新しくなったコートでの初テニスだ。
新しい人工芝を触ってみたり、踏んでみたりしたけど、今までとは全然違うのが明らかだった。
足に感じる衝撃が少なくなった。
今までの人工芝がいかに傷んでいたかを実感した。
プレーへの影響は、球足が遅くなると聞いていたんだけど、今日はあんまり感じなかった。
NEW ボールに変わったから、分からなかったのかも。
私のサーブは弾んだ後で曲がって、リターンミスを誘っていたから、私のプレーには良い影響が出ているのかも知れん。
今度の日曜日にはロングストロークの感覚も確かめておきたいところだ。
何しろ今日はショートアングルの練習と、平行陣対雁行陣の練習だったから。
チャンピオンシップに向けて、いろいろと確認しとかんといかんな。
にほんブログ村
今日のレッスンは結構きつかったなぁ
2009年11月23日
Red comet
昨日は野球が終わった後、昼からサークルの練習に行った
ウェアを赤で統一してみたら、案の定メンバーからつっ込まれた。
メンバーの中ではすっかりAck1=赤っていうイメージが定着しているせいもあってのことだろう。
そして、ウェアの影響ではなかったと思うけど、昨日は全体的に調子が良かった
特にこれということはなかったけど、バランス良くポイントを取ることができた。
ひょっとしたら、午前中の野球で早いボールに目が慣れていたからかも知れない。
来月には年末恒例のTEGのチャンピオンシップが控えている。
今日からエントリーの受付が始まって、早速手続きを済ませてきた
これからのおよそ1か月は試合モードで調整していかなくては。
昨日の調子で打てるようにしたいね
にほんブログ村
シャアのように通常の3倍動けたら勝てるな
ウェアを赤で統一してみたら、案の定メンバーからつっ込まれた。
メンバーの中ではすっかりAck1=赤っていうイメージが定着しているせいもあってのことだろう。
そして、ウェアの影響ではなかったと思うけど、昨日は全体的に調子が良かった
特にこれということはなかったけど、バランス良くポイントを取ることができた。
ひょっとしたら、午前中の野球で早いボールに目が慣れていたからかも知れない。
来月には年末恒例のTEGのチャンピオンシップが控えている。
今日からエントリーの受付が始まって、早速手続きを済ませてきた
これからのおよそ1か月は試合モードで調整していかなくては。
昨日の調子で打てるようにしたいね
にほんブログ村
シャアのように通常の3倍動けたら勝てるな
2009年11月15日
SERVE UP
HEADのラケットバッグと一緒に買ったものがもう1つある。
サーブアップという商品
サーブ練習用ツールなんだけど、作りは至ってシンプルだ。
このサーブアップを使った練習方法が同封されていて、要はサーブアップが外に折れ曲がらないようにすると理想的なフォームだということだ。
続きを読む
サーブアップという商品
サーブ練習用ツールなんだけど、作りは至ってシンプルだ。
このサーブアップを使った練習方法が同封されていて、要はサーブアップが外に折れ曲がらないようにすると理想的なフォームだということだ。
続きを読む